3月は10分の4(ハイクラブ)
あー
だからやだったんだよー
ただでさえ追い切れないのに……
いい曲じゃんかこれ!
まあーあのーアレですよ。あのーマヤマ?リカ?さん?っていうんですか?
この子の声のエモーショナルな感じ、きらいじゃないな、くらいな感じですよええ。
2:38のこのスライディングはやばいなシビレルな……こりゃやられたな……。
あの脳内ストロベリーナイト姫川班の僕には、時々生瀬勝久っぽくみえるところも気になるなぁ……生瀬はウザいけど、まやまさんウザくないけど……。姫川主任もよく「このマヤマ、絶対とるわよ!」って決めゼリフで言ってるからなんか刷り込みなのかな、なんて思ったりもするんですけどねええ。
ちょっとYoutubeでたまたま見た『放課後ゲタ箱ロッケンロールMX』(動画→コチラ)でもですね、「ビビってねーし!」なんて(震え声で)叫んでたりして、ちょーっとだけ、ちょーっとだけ気になってるだけなんですけどねええ。
なのでいきおいで買ったシングル『梅』[サブカル盤]のトレカはひなたさんだったんですがええ……。
んでまたググってたら見つけちゃったのよ。
でまたこれが歌いだしマヤ……マ?さんなのよ。
「ぜーったいわからないよ、わたしたちのことなんて……」とか言われたらよっしゃわかったろうじゃん、なんて気負ってしまうじゃないですか。まじトラップかって話ですよ。
んで、この疾走感がまた素晴らしいのよ。作詞作曲は田村歩美さんってことなんだけど、いわゆるたむらぱんさんなのよ。いわゆるロッテのFit'sの“噛むんとフニャンニャン”の曲作ったひとってことよ。ももクロちゃんと佐々木のぞみんの愛らしさが爆発したコラボCMの恩人なわけよ。
もし自分が女子高生だったら、絶対こんな曲カラオケで歌ってますよ。路上でギター抱えてますよ。ええ。ええ。
んで、あーまたCD買っちゃったよ金欠なのに、とか思ってたらまた出会っちゃったのよ。
あーハマった。まーたハマった。
この畳み掛けてくるシンセ卑怯だわー。
この高音のくせにくるくる歌い回せるボーカル卑怯だわー。
大学受験の時期にローゼズで踊り狂っていた日々を思い出すような狂騒感だわー。
あーまたamazonポチったわ。
……と思いきや、店舗オリジナル特典ほしさにHMVオンラインで注文したわ。抜かりないわ。このやくし●るテイストに弱いのもあいかわらずだわ。わたし開花したわ。(←これもいっしょに買った)
『フィーバー』は明日3/20発売ですので、特典ほしい方は急いで!
*
……わかってる。短詩だよね?キミってば、短気だよね?
好きだよ、好きだってばよ。
ただー、好きなものは好きなときに紹介しておきたいだけ。
●佐藤文香選句欄「ハイクラブ」(俳句同人「里」3月号)
ジャンプ高く髪飾りから赤い羽根
おまえらと呼ばれてよろこぶんだ豚だ
おいでよといわれて輪に入るんじゃ遅い
アンコール喜雨待つ形わたしたち
……選は以上4句。
ももクロちゃん好きが高じた以外のなにものでもないです。ピンキージョーンズのころの夏菜子やキモオタ魂や岐阜以前の杏果などがモチーフとなっております。喜雨とか、iPhoneで角川歳時記アプリをダウンロードしたうれしさに夏の季語使ってみたのがビギナー感いっぱいです。
うひょ顔といったらうひょ顔だようひょ顔
変顔や自分でアッパーカットして
アイドルはダサい私服がいい感じ
しおりんをしおりと呼んで叱りたし
ステップをまちがえた子を紙一重で回避
しゃべれないからこそ全力でコマネチ
……以上6句選外。
夏菜子、Chai Maxx、しおりん、しおりん、あーりん、杏果な感じです。説明になっちゃってるかな。でもしおりんを叱りたい気持ちに嘘はない。
れにちゃん、推さずにごめんなさい。
作句、そろそろももクロちゃん離れていく傾向です。まだわからないけど。
現在、5月号の投句募集中。
(投句方法は→コチラ)
*
うん、今回はコンパクトな感じにまとまったんじゃないかな。
と思いきや、きたよニューアルバムからの先行公開。
……なんか、セットが豪華!でもあいかわらずの茶番感!博士のもじゃ髪が片一方に寄っててテキトーさを演出しているのがまたイラつく(笑)!
サビのメロディー好き。フリもなんかフジファブリックのPVに出てくる女の子みたいで好き。
マスクかぶってるのは、あかりん脱退の中野サンプラザ1部のオープニングの1曲まるまるマスクドクローバーで慣れてるから全然問題ない。アップでみてみると、ちっちゃい穴がいっぱい開いてるみたいなので、ちゃんと前も見えるみたいだしね。
3:46のれにちゃんの手の開きが大きい(笑)。ももパンの“命ポーズ”のくせが出たのかな?Kマネージャーが広げるようにいったのかも。
まあ、しおりんが可愛かったのがいちばんよかったです!
作家陣のツイッターでのコメントも心強い。
ライブが超!盛り上がる系の一曲です。 RT @hama_okamoto: ももクロの新譜に作詞せいこうさん、作曲MUROさん!? ほんと、目の付け所が違うね。マジで楽しみ。
— いとうせいこうさん (@seikoito) 2013年3月10日
今日もらったももクロちゃんの新譜を聴きました。前作よりぐっとクオリティもオリジナリティも格段に上がりましたね。どれもすべて素敵な曲ばかりです。メンバーも作家陣もみんな気合が入っているようなやる気感が超満載です。素晴らしいアルバムに参加できて光栄です。お楽しみに!です。
— NARASAKIさん (@NACKIEeeee) 2013年3月18日
@juuraiz 実は俺の曲はヘッドホンでコッソリと聴くような内容の歌詞なのかも知れないです。(;^_^Aこの曲の最後の方のメッセージがファンに伝わって、何らか汲み取ってもらえたらなぁ、と思います。
— NARASAKIさん (@NACKIEeeee) 2013年3月18日
4/10のアルバム発売が楽しみです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント