(枕詞)短歌 総評&入選作品 発表!!(笹短歌ドットコム)
さて、笹短歌ドットコムにおきまして、9月13日に(枕詞)とのお題発表がありました。
それから、次の更新まではさまざまな紆余曲折があり……
ながーいながーい時間が経ち……
僕はコールドスリープに入ったのでした…………
。 . 。 ' ☆ . ゚ 。 ゚
゚ . 。 ゜ + ゜ 。 。 ゚ 。 ゚
。 ' o ゜ ☆ ゜ +. ;/ ゜ 。 '
゜ 。 ゜ 。 o ゚ ゚' ☆ . ' 。
* . ゜ 。 ゜ + 。 ゜ ゚
゚ 。 . + 。 + ゜ 。 ゚
。 + 。 * . ゜ ゜ ゜ 。 。
゚ ,;/ 。 . + 。 . '
。 ゚ 。. + 。 . ' ゚ 。 * . ゜ + ゜
。 ,;/ ' ゜ o ゚ ゚ .
。 *'' * .゜ 。 ゜ 。
' ゜ 。 ゚ ゚ ゜ + ゜ 。 ' ゜
。 . 。 ' ☆ . ゚ 。 ゚
゚ . 。 ゜ + ゜ 。 。 ゚ 。 ゚
。 ' o ゜ ☆ ゜ +. ;/ ゜ 。 '
゜ 。 ゜ 。 o ゚ ゚' ☆ . ' 。
* . ゜ 。 ゜ + 。 ゜ ゚
゚ 。 . + 。 + ゜ 。 ゚
。 + 。 * . ゜ ゜ ゜ 。 。
゚ ,;/ 。 . + 。 . '
。 ゚ 。. + It's 。 . ' ゚ 。 * . ゜ + ゜
。 , ' ゜ o ゚ ゚ .
。 *'' * .゜ 。 ゜ 。
' ゜ 。 ゚ ゚ ゜ + ゜ 。 ' ゜
゜ ゚ 。 . 。 ' ☆ . ゚ 。 ゚
゚ . 。 ゜ + ゜ 。 。 ゚ 。 ゚
。 ' o ゜ ☆ been ゜ +. ;/ ゜ 。 '
゜ 。 。 o ゚ ゚' ☆ . ' 。
* . ゜ 。 ゜ + 。 ゜ ゚
゚ 。 . + 。 + ゜ 。 ゚
。 + 。 * . ゜ ゜ ゜ 。 。
゚ ,;/ 。 . + 。 . '
。 ゚ 。. + 。 . ' ゚ 。 * . ゜ + ゜
。 ,;/ ' ゜ o ゚ ゚ .
。 *'' * .゜ 。 ゜ 。
' ゜ 。 ゚ ゚ ゜ + ゜ 。 ' ゜
。 . a 。 ' ☆ . ゚ 。 ゚
゚ . 。 ゜ + ゜ 。 。 ゚ 。 ゚
。 ' o ゜ ☆ ゜ +. ;/ ゜ 。 '
゜ 。 ゜ 。 o ゚ ゚' ☆ . ' 。
* . ゜ 。 ゜ + 。 ゜ ゚
゚ 。 . + 。 + ゜ 。 ゚
。 + 。 * . ゜ ゜ ゜ 。 。
゚ ,;/ 。 . + long 。 . '
。 ゚ 。. + 。 . ' ゚ 。 * . ゜ + ゜
。 ,;/ ' ゜ o ゚ ゚ .
。 *'' * .゜ 。 ゜ 。
' ゜ 。 ゚ ゚ ゜ + ゜ 。 ' ゜
゜ ゚ 。 . 。 ' ☆ . ゚ 。 ゚
゚ . 。 ゜ + ゜ 。 。 ゚ 。 ゚
。 ' o ゜ ☆ ゜ +. ;/ ゜ 。 '
゜ 。 ゜ 。 o ゚ ゚' ☆ . ' 。
* . ゜ long 。 ゜ + 。 ゜ ゚
゚ 。 . + 。 + ゜ 。 ゚
。 + 。 * . ゜ ゜ ゜ 。 。
゚ ,;/ 。 . + 。 . '
。 ゚ 。. + 。 . ' ゚ 。 * . ゜ + ゜
。 ,;/ ' ゜ o ゚ ゚ .
。 *'' * .゜ 。 ゜ 。
' ゜ 。 ゚ ゚ ゜ + ゜ 。 ' ゜
。 . 。 ' ☆ . ゚ 。 ゚
゚ . 。 ゜ + ゜ long 。 。 ゚ 。 ゚
。 ' o ゜ ☆ ゜ +. ;/ ゜ 。 '
゜ 。 ゜ 。 o ゚ ゚' ☆ . ' 。
* . ゜ 。 ゜ + 。 ゜ ゚
゚ 。 . + 。 + ゜ 。 ゚
。 + 。 * . ゜ ゜ ゜ 。 。
゚ ,;/ 。 . + 。 . '
。 ゚ 。. + 。 . ' ゚ 。 * . ゜ + ゜
。 long ,;/ ' ゜ o ゚ ゚ .
。 *'' * .゜ 。 ゜ 。
' ゜ 。 ゚ ゚ ゜ + ゜ 。 ' ゜
。 + 。 * . ゜ ゜ ゜ 。 。
゚ ,;/ 。 . + 。 . '
。 ゚ 。. + 。 . ' ゚ 。 * . ゜ + ゜
。 ,;/ ' ゜ o ゚ ゚ .
。 *'' * .゜ 。 ゜ 。
' ゜ 。 ゚ ゚ ゜ + ゜ 。 ' ゜
。 . 。 ' ☆ . ゚ 。 ゚
゚ . 。 ゜ + ゜ long 。 。 ゚ 。 ゚
。 ' o ゜ ☆ ゜ +. ;/ ゜ 。 '
゜ 。 ゜ 。 o ゚ ゚' ☆ . ' 。
* . ゜ 。 ゜ + 。 ゜ ゚
゚ 。 . + 。 + ゜ 。 ゚
。 + 。 * . ゜ ゜ ゜ 。 。
゚ ,;/ 。 . + 。 . '
。 ゚ 。. + 。 . ' ゚ 。 * . ゜ + ゜
。 long ,;/ ' ゜ o ゚ ゚ .
。 *'' * .゜ 。 ゜ 。
' ゜ 。 ゚ ゚ ゜ + ゜ 。 ' ゜
゜ ゚ 。 + 。 * . ゜ ゜ ゜ 。 。
゚ ,;/ 。 . + 。 . '
。 ゚ 。. + 。 . ' ゚ 。 * . ゜ + ゜
。 ,;/ ' ゜ o ゚ ゚ .
。 *'' * .゜ 。 ゜ 。
' ゜ 。 ゚ ゚ ゜ + ゜ 。 ' ゜
。 . 。 ' ☆ . ゚ 。 ゚
゚ . 。 ゜ + ゜ long 。 。 ゚ 。 ゚
。 ' o ゜ ☆ ゜ +. ;/ ゜ 。 '
゜ 。 ゜ 。 o ゚ ゚' ☆ . ' 。
* . ゜ 。 ゜ + 。 ゜ ゚
゚ 。 . + 。 + ゜ 。 ゚
。 + 。 * . ゜ ゜ ゜ 。 。
゚ ,;/ 。 . + 。 . '
。 ゚ 。. + 。 . ' ゚ 。 * . ゜ + ゜
。 time ,;/ ' ゜ o ゚ ゚ .
。 *'' * .゜ 。 ゜ 。
' ゜ 。 ゚ ゚ ゜ + ゜ 。 ' ゜
゜ ゚
。 + 。 * . ゜ ゜ ゜ 。 。
゚ ,;/ 。 . + 。 . '
。 ゚ 。. + 。 . ' ゚ 。 * . ゜ + ゜
。 ,;/ ' ゜ o ゚ ゚ .
。 *'' * .゜ 。 ゜ 。
' ゜ 。 ゚ ゚ ゜ + ゜ 。 ' ゜
。 . 。 ' ☆ . ゚ 。 ゚
゚ . 。 ゜ + ゜ 。 。 ゚ 。 ゚
。 ' o ゜ ☆ ゜ +. ;/ ゜ 。 '
゜ 。 ゜ 。 o ゚ ゚' ☆ . ' 。
* . ゜ 。 ゜ + 。 ゜ ゚
゚ 。 . + 。 + ゜ 。 ゚
。 + 。 * . ゜ ゜ ゜ 。 。
゚ ,;/ 。 . + 。 . '
。 ゚ 。. + 。 . ' ゚ 。 * . ゜ + ゜
。 ,;/ ' ゜ o ゚ ゚ .
。 *'' * .゜ 。 ゜ 。
' ゜ 。 ゚ ゚ ゜ + ゜ 。 ' ゜
゜ ゚
そして幾星霜ののち。
僕は「笹短歌ドットコム」の復活とともにめざめたのです。
笹師範、僕を目覚めさせてくれてありがとう!
かんちゃんこと神定克季さん、鶴太屋さん、復旧作業おつかれさまでした!
そして、3月5日待ちに待った、テーマ(枕詞)の総評、入選作品が発表されました!!!
枕詞といえば、あれでしょ?
ももいろクローバーZさんの自己紹介で使ってる奴でしょ?
“今、会えるアイドル”←コレ
“週末ヒロイン”←コレ
「ももいろクローバーーーーゼーーーーット!!!!!!!」
ありがとうございまー……、え?……ちがうの?
わーかった!
“ももクロの感電少女”とか“ももクロのアイドル”とか“みんなの妹”とか“ちょっぴりおバカな小さな巨人”とか“えくぼは恋の落とし穴”とか“茶畑のシンデレラ”とかそういうキャッチフレーズ的な……
あああ焦ってももももクロさんのことばっかり書いちゃったけど、自分なんて全然新参だし、
そんなたいしたファンじゃないんで古参のみなさん安心して下さいね。
短歌でお知り合いのみなさんも安心して下さいね。
奥さんも安心……するといいなぁ…………しないだろうなぁ…………こないだもさぁ
あっ、そうそう話は変わりますが、夏ごろ来日して話題になった、ステファニー・ジョアン・アンジェリーナ・ジャーマノッタさんのことなんですけど。
だーから、被災地に募金をしてくれたり、徹子の部屋に出演したり、Mステに出たり、身体がバイクになっちゃったりしたステファニー・ジョアン・アンジェリーナ・ジャーマノッタさんですよ。
(参考記事:身体がバイク)
ま、その通称レディ・ガガさんなんですけど。
ちょっと遅いよね。
ん?何がって?
僕のブログ更新頻度
だーからー、やることやることがさ。
何もかもフォロワーなんすよ。
え、彼女は比類なきファッションリーダーであり破壊者でありイノベーター?
あなたも頑固な人だ……それなら仕方ありませんね、きっちりと現実ってヤツを教えてさしあげますよ。
【その1:パンダメイク】
★“しおりん”こと、玉井詩織さん(ももいろクローバー時代)★ ―2010年4月(→記事リンク)
―(コメント不能) ※可愛すぎて目がつぶれました
―な、なんと全身キグルミという思い切りのよさですよ!優勝♪
↓↓↓ 約1年2か月後 ↓↓↓
★レディ・ガガちゃん★ ―2011年6月(→記事リンク)
―がんばりは認める、が……佳作。
【その2:男装してリーゼント】
★ももクロのクールビューティー、早見あかりさん(2011年4月10日、全宇宙から惜しまれつつ脱退)★ ―2011年1月(→記事リンク)
―透き通るようなイケメン!相手役まで可愛い♪
↓↓↓ 約7か月後 ↓↓↓
★レディ・ガガちゃん★ ―2011年8月(→記事リンク)
―なあガガ……おまえワルぶってるけど、ホントはいい奴なんだろ?育ちの良さがにじみでちゃってんぞー、あんまり無理すんなよな。
え!?
で、タイトルどうなったって?
あ。
短歌だったわ、短歌短歌……。
わーってますよー、笹師範にじらされたから僕もちょっとじらしてやろうと思っただけなんですよぅ。
僕は、以下の3首を投稿し、☆の歌を総評で、☆☆の歌はさらに佳作として入選作品に採りあげていただきました。
笹師範、お忙しいところありがとうございました!
1.あしびきの山里亮太のチビ眼鏡はずせばさらにチビな目光る
2.烏羽玉の黒木メイサの肖像画 依頼されたい天野喜孝☆
3.岩走る滝川クリステルの手にだらしなく崩れおちるエクレア☆☆
……なんか、めちゃくちゃ趣味感まるだしですいません。
ではひとつづつ解説。
1.これは、AKBメンバーから「ももクロにお流れになったそうでー」と嫌味を言われつつもあくまでDDぶってどっちつかずのスタンスをとっていやがる豚メガネ前説野郎がすべて悪いですね(←山里さんへの罵倒はむしろ愛です)。ううん、自分が自分のアイデアをおもしろがっちゃったのが悪い。しおりんのしー、叱らないでぇー♪
2.天野喜孝カレンダーを毎年買っていた人ならわかってくれると思います。バンパイアハンターDとか、アルスラーン戦記のダリューンとかのイラストのイメージです。
あ、メイサ結婚おめでとう。多部ちゃんと共演したドラマ「ジウ 警視庁特殊犯捜査係」で城田優に向かって言ってたセリフ「呑んで、メシ食って、今日も●●な!」を地で行くライフスタイルには度肝を抜かれたよ。
3.フランス人とのハーフであるクリステルさんにフランス菓子のエクレアの取り合わせがヨーロピアンでしょでしょっ!(問題はそこにはないことを必死で隠しながら)
【参考リンク】クリステルお姉さまの“黄金の斜め45度期”であるニュースジャパン時代をあますところなく記録したブログ。かくれクリステルファン必見!:「くりろぐ」
ゴホン。
さて最後になりますが、このたび笹師範が「未来」短歌会の選科欄をご担当になられるとのこと、おめでとうございます!いろいろとお忙しくなられることと思いますが、「笹短歌ドットコム」もゆるやかなペースでよいので続けていただけると大変うれしいです。できれば僕も読んだ人が「あ、短歌っておもしろいな」と興味をもつような作品を投稿し続け、未来への窓口になれるようがんばっていこうと思っています。
下線部、ちょっといいこと言った。
次回のお題はなんだろな……。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント