(花)短歌 総評 発表!!(笹短歌ドットコム)
★☆★☆★【Twitterにてゆるく募集中】女子高生4人が文芸部に入部して、短歌とともにすごす青春。登場人物の名前、性格・友人関係などの設定。イラストも大歓迎!ハッシュタグ #ei_tan を付けてつぶやこう!現在の設定→【まとめサイト】http://ei-tan.tumblr.com/post/3738683532 進捗状況→【とぅぎゃったーまとめ】TVアニメ『えいたん!』をつくろう!(第二期) http://togetter.com/li/124056 ★☆★☆★
【以下、ほとんどの内容は4月26日に書いたものです。タイムパラドクス感をお楽しみください】
めんま、かわいいですよね。
そう、アニメ「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」、
CX系ではじまったんですー!
……って。
「あの花」じゃなくて、こっちの(花)!
されそうで~
されないで~
でもされそうで……されない~、
からの~!
まだされないでー~
あっそうそう話は変わりますけど、最近はももいろクローバー(今はZがつくよ)の楽曲をよく聞いているのですが、そんなにハマっているってわけではないので安心してください。
「赤盤」「青盤」といえば、
ビートルズの2枚組ベストアルバム、
ではなくて、「行くぜっ!怪盗少女」の初回限定版、
いわゆる「かなこぉ↑↑版」と「あかり版」を連想する程度です。
赤盤
青盤
それから、メンバーの自己紹介。
あ~りんこと佐々木彩夏さんが、
つづいて自己紹介するしおりんこと玉井詩織さんへのフリのことば、
「つっぎ、しおりんっ」
と完璧すぎる語尾の上げを見せるところに、
プロフェッショナルを感じたりしているだけで全然大したことはありません。
全然たいしたことないっすよね!
そうこうしているうちに、
やっべえ、スパイにバレた!
ほらー、パイロットさんがもたもたしてるからー(超責任転嫁というかいきものがかりもといいいがかり)!Perfumeのニューシングル、「レーザービーム/微かなカオリ」が5月18日発売になってしまいました。
徳間のやつ、PVガンガンYoutubeに挙げやがって!
そんなにヘビーローテーションさせて、社会不適合者生み出したいんか!?
ならお望みどおり、ほらよっ!
……はい。
と、いうわけで!
わたしたち、“いま会えるアイドル”、
週末ヒロイン!ももいろク
岡本雅哉でーっす。
あ、うん。わかってるよ。
本題はいろうね。
やっぱその前に宣伝させて。
笹師範と朱川湊人さんの共著の単行本が6/3に発行されました。
この本は、ポプラ社のホームページ「ポプラビーチ」にて連載されていたものをまとめたものなんですよ。
気になる人は、ウェブサイトでまずは下見してみてね、そして買おうね。
とくに笹短歌ドットコムに投稿している人はね。みんなね。
うんそうそう、笹短歌ドットコムね。
うん、総評でさらっと全首とりあげていただいたよぉー!
☆の短歌にはひと言コメントいただいたよぉー!
あーりんだよぉー!
1.食卓のめだつところに咲いている解答用紙の赤い花マル☆
2.ひとしれず一輪ざしのガーベラが花占いをはじめる窓べ
3.やわらかなバラの花弁をおもわせる試食のハムの薄切りかげん
4.さようなら 船尾の白い波めがけデルフィニウムをちぎって投げる
5.集まるとかわいく見える女子たちにスプレーバラはとてもお似合い
……それではひとこと解説。
1.うちの食卓にはあんまり咲いてなかった。絶滅危惧種。
2.ガーベラの花びらの落ちやすさったらないですね(元花屋バイトアピール)。
3.これお気に入り。とくに『試食のハムの薄切りかげん』ってところ。
4.好きな花は3人あわせて!Perfumeでっデルフィニウムです。
5.これはちょっと理屈っぽいなあ。
今回のお題は、Perfumeが故郷広島で行われた「フラワーフェスティバル」に凱旋公演(動画は→コチラ)ということで(花)でしたが、それに見合うだけの歌が詠みきれなかったことが唯一の心残りです。
でもがっかりしててものっちが喜ばないので、
「VOICE」のライブパフォーマンスを見て元気を出そうと思います。
(注)ご本人様ではありません……。
おすすめレポート2: あ
次回こそ笹師範がTwitterで「総評終わりましたが、ブログが不調のため少々お待ち下さい」とアナウンスしたあとに「仮ブログ立ち上げます」とツイートしたにもかかわらず仮ブログ立ち上がらず6か月以上経ってようやくの更新になってしまってこっちもブログのネタの鮮度とか考えつつなんてなんて悩ましいの毎日毎日チェックしてはまだかーまだかーまどかーマギカーほむほむーマミさんーティロ・フィナーレーさやかーキュウベエーせんべえードクロベエだべえーとやきもきした毎日を繰りかえさせないようにキャラブロさんがんばろう。
忘れないで
いつも、どこかで
誰かがあなたのために戦っている事を
あなたが彼女を忘れない限り
あなたは一人じゃない
追伸
好きな色が青から黄になりました。
| 固定リンク
« 好きすぎる#28(みかこさん) | トップページ | ショートストーリー・ショートソング Vol.3(4.10中野サンプラザ大会「ももクロ春の一大事~眩しさの中に君がいた~」LIVE DVD 発売記念!) »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント