★「Schoolgirl Trips」【通常版】★販売中!
【H23/9/12追記】
まだ、在庫あります!
お披露目からはや3か月あまりが経ってしまい、大変もうしわけありません!
在庫がいくらかできましたので、ようやっと“単語帳みたいな短歌集”「Schoolgirl Trips」【通常版】を販売させていただきたいと思います。
★「schoolgirl Trips」★
“かつて、人生のすべてがここにあった”それぞれの生徒の、それぞれの学生生活を短歌にしました。
部活バカの男子と、彼を見守るしかできない女子。
メガネの似合う先生とちょっとおませなあの子。
友だちと待ち合わせした駅のホームと、よく恋愛相談をした保健室。
北風に肩をすくめて自転車で走った川沿いの道。懐かしい時間が、帰ってくる。
<体裁>
120mm(width)×40mm(height)×10mm(thick)/100ページ/表紙・本文1色
<内容>
岡本雅哉が題詠blog2008で詠んだ短歌から、50首を抜粋して掲載しています。
自薦のほか、鑑賞サイトで採りあげていただいたり、気に入ってくださった方が多かった歌を中心に選びました。
外観は、まるっきり英単語カード帳なため、通勤・通学電車内、授業中(コラ!)でも勉強熱心を装いながら短歌を味わうことができるデザイン(笑)。いやしかし、さりげに英単語の勉強になる……かも?
☆外観☆
☆英単語ページ☆
☆短歌ページ☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
こんな世界観をかもしだせます……
(注意:その効果には個人差があります)
☆男の子☆
今日マチ子の
センネン画報より
(難単語:2008-05-15)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆女の子☆
今日マチ子の
センネン画報より
(単語:2009-05-19)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
そのほか、こんな使い方もできちゃいます!
☆しおり☆として……
☆風鈴のさがり☆として……
……いまさらですよねほんと。来年はぜひ!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
<価格>1冊 400円(送料含む)
→ご購入に関するお申し込みやお問い合わせは、 neutralblue@gmail.com (※@は半角にしてください)までメールください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★レビューいただきました★
♪イマイさんのブログ「ゆびおり短歌」:いただいた歌集から
→先行発売時、珠玉の作品の中にご紹介。
♪桔梗みつきさんのブログ「みそひと::misohito::」:「Schoolgirl Trips」で昔に戻ってみる
→ご自身の学生生活と重ねて味わっていただきました。
♪今日マチ子さんにサインをお願いする際、「お好きな歌にイラストを付けてください!」とお願い。
→おおー、その歌ですか!うれしいです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
みなさん、どうもありがとうございます!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
単語帳に短歌ってのは、すごい思い付きですね。
リアルに、まねしてもいいですか?
投稿: 徳毛圭太 | 2009年10月 9日 (金) 22時43分
でもよく考えたらマネはかっこ悪いのでやめときます!
投稿: 徳毛圭太 | 2009年10月10日 (土) 20時39分
徳毛さん、こんばんは!
いや、そう言って頂けただけで十分うれしいです!
もしかしたら前例があるかもしれないアイデアですが、自分なりに工夫してみました。
そうですね、短歌は“いかに手垢がついていない表現か”というのを重んじるところがあるかと思いますので、そのあたりの配慮が難しいですよね!
お互い、新しい手段で短歌を発信していけるようにがんばりましょう!
投稿: 岡本雅哉 | 2009年10月10日 (土) 23時44分