激動の記録☆平成21年7月1日(ぱふゅ~ま~ず・にゅ~す)
★☆★“ぱふゅ~ま~ずみ~てぃんぐVol.2”歌会、本日まで開催中!★☆★募集する短歌のテーマは『川』、、まさに本日7/1〆切り!★☆★筆名を明記の上、一人一首のみ(→コチラ)までeメールでお願いします★☆★
◇ぱふゅ~ま~ず・にゅ~す・だいじぇすと
■6/28(日):ラジオ「夜はぷちぷちケータイ短歌」にて天鈿女聖さんの作品が放送で紹介されました!☆New!
■6/25(木):Web「かとちえの短歌色物語」にてウクレレさん、板倉ともこさん、こゆりさん、遠藤しなもんさん、伊藤夏人さん、わだたかしさん、空山くも太郎さん、やましろひでゆきさんの作品が入選しました!☆New!
■6/24(水):短歌サミット2009「うたのかべ」にて伊藤真也さん、くまさん、こゆりさん、さまよい海月さん、空山くも太郎さん、チェンジアッパーさん、都季さん、文月育葉さん、虫武一俊さん、岡本雅哉が入選しました!☆New!
■6/21(日):ラジオ「夜はぷちぷちケータイ短歌」にてわだたかしさん、ちりピさんの作品が放送で紹介されました!☆New!
■6/21(日):毎日新聞「毎日歌壇」にて河野裕子さん選でチェンジアッパーさんが入選しました!☆New!
■6/21(日):毎日新聞「毎日歌壇」にて伊藤一彦さん選でチェンジアッパーさんが入選しました!☆New!
■6/14(日):テレビ「NHK短歌」にて空山くも太郎さん(高橋徹平名義)、イマイさん(黒崎聡美名義)、チェンジアッパーさん(○真太朗名義)の作品が紹介されました!☆New!
■6/14(日):ラジオ「夜はぷちぷちケータイ短歌」にて空山くも太郎さん、“姉”さんの作品が放送で紹介されました!☆New!
■6/14(日):毎日新聞「毎日歌壇」にて河野裕子さん選でチェンジアッパーさんが入選しました!☆New!
<詳細は以下の《続きを読む》をクリックし、“ぱふゅ~ま~ず・にゅ~す”をご覧ください>
◆ぐるぐるゆー・いんふぉめーしょん◆
◆◇◆「TOWER7/5号の表紙は、Perfume!!」@タワーレコード販促のタワごと。(→コチラ)
→もらいにいくっきゃないでしょう♪
☆★☆「Perfumeの新作から『I still love U』いよいよ着うた配信」@ナタリー(→コチラ)☆★☆
→さっそくダウンロードしてみました。なんだか懐かしい感じ!
★☆★「Perfume、全国ツアー追加公演で横アリ合計4DAYSに拡大」@ナタリー(→コチラ)★☆★
→行けるひとは行けるときに行っておきましょう!
☆★☆「世紀の短命ユニット「木村カエラ∞Perfume」横浜に見参」@ナタリー(→コチラ)☆★☆
→横浜って、恵まれてるよね……。
7/1(水)
【雑誌】「TVガイド」 7月10日号
【雑誌】「月刊ローソンチケット」※フリーペーパー(全国のローソン店頭にて配布)
【雑誌】「Seventeen」 8月号
7/3(金)
【雑誌】「non-no」
【雑誌】「音楽と人」 8月号
7/6(月)
20:00~20:54【TV】フジテレビ「HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP」※歌唱曲『ワンルーム・ディスコ』
7/8(水)
【CD】3rd ALBUM「⊿」発売!
◇ぱふゅ~ま~ず・にゅ~す◇
(テレビ・ラジオ)
■テレビ「NHK短歌」(毎週日曜日7:00~7:30)にてぱふゅ~ま~ずの短歌が紹介されました!&します!
6/7(日):ろくもじさん(平山真名名義)が入選しました!(→コチラ)
6/14(日):空山くも太郎さん(高橋徹平名義)、イマイさん(黒崎聡美名義)、チェンジアッパーさん(○真太朗名義)が入選しました!(→コチラ)☆New!
【今後の放送予定】
Coming soon...
■NHKラジオ第一渋マガZ「夜はぷちぷちケータイ短歌」(毎週日曜日20:00~20:55)
6/7(日):<企画「おたく」>の笹公人さん選でohagiさん(おはぎ名義)、だいたひかるさん選で伊藤夏人さんが、<朗読「無」>で安藤えいみさんが、<朗読「おたく」>で都季さんの作品が放送で紹介されました!(→コチラ)
6/14(日):<月間テーマ「無」>のだいたひかる人さん選で空山くも太郎さんが、<企画「くちびる」>のだいたひかるさん選で“姉”さんの作品が放送で紹介されました!(→コチラ)☆New!
6/21(日):<月間テーマ「無」>のAiraMitsukiさん選でわだたかしさんが、<企画「声」>の天野慶さん選で“予備軍”ちりピさんの作品が放送で紹介されました!(→コチラ)☆New!
6/28(日):<朗読「あいうえお短歌」>で“予備軍”天鈿女聖さんの作品が放送で紹介されました!(→コチラ)☆New!
(短歌投稿web)
■6/25(木):歌人加藤千恵さんのweb企画「かとちえの短歌色物語」のテーマ[黒檀]にてウクレレさんの作品がストーリー【あるきたくない】に採用されました!さらに、板倉ともこさん、こゆりさん、遠藤しなもんさん、伊藤夏人さん、わだたかしさん、空山くも太郎さん、やましろひでゆきさんの作品が<今月の優秀作品>に入選しました!(→コチラ)☆New!
(新聞歌壇)
■毎日新聞「毎日歌壇」
6/14(日):河野裕子さん選でチェンジアッパーさんが入選しました!☆New!
※紹介記事は(→コチラ)☆New!
6/21(日):河野裕子さん選でチェンジアッパーさんが入選しました!☆New!
6/21(日):伊藤一彦さん選でチェンジアッパーさんが入選しました!☆New!
※紹介記事は(→コチラ)☆New!
(専門誌・雑誌)
■6/6(土):雑誌「ダ・ヴィンチ2009年7月号」にて穂村弘さんの「短歌ください」第15回にテーマ〔地名〕でめぐみさん、はれやわたるさん、イマイさん、〔自由詠〕でこゆりさん(小玉裕理子名義)、イマイさん(なんと2首目)の短歌が紹介されました!
(コンテスト・イベント)
■6/24(水):イベント「短歌サミット2009」の企画「うたのかべ」の投票結果が発表になりました!(→コチラ)☆New!
「無敵」の最優秀歌に空山くも太郎さん、特選歌にさまよい海月さん、虫武一俊さん、文月育葉さんの作品が選ばれました!
「鋳物」の最優秀歌に岡本雅哉、特選歌にこゆりさん、虫武一俊さん、佳作にチェンジアッパーさん、文月育葉さんの作品が選ばれました!
「チョコレート」の最優秀歌に都季さん、特選歌に空山くも太郎さん、虫武一俊さん、佳作に伊藤真也さん、こゆりさんの作品が選ばれました!
「童話」の特選歌に文月育葉さん、こゆりさん、さまよい海月さん、佳作に木下一(くまさん名義)さんの作品が選ばれました!
※「短歌サミット2009公式ページ」にて全体的なレポートが公開されています。(→コチラ)
※その他、「こんなことがあったよ!」というお知らせはお気軽にneutralblue@gmail.com(@は半角に)までお知らせください。
■ぱふゅ~ま~ず・にゅ~す・えくすとら・わん!■
★「短歌サミットに便乗しての“ぱふゅ~ま~ずみ~てぃんぐVol.2”ショートソング・トライアングル♪ inKawaguchi」 は無事に開催終了しました!★
ところが。
現在“おわらない歌会”が継続して開催中!テーマ「川」にてお一人様一首限り、neutralblue@gmail.comまでメールにて投稿お願いします!(@は半角に直してください)
〆切りは、本日7月1日いっぱいです!
〆切りは、本日7月1日いっぱいです!
〆切りは、本日7月1日いっぱいです!
■ぱふゅ~ま~ず・にゅ~す・えくすとら・つう!■
短歌サミットの影響からか、「ぼくも“ぱふゅ~ま~ず”に参加したい!」、「どうしたらカワイイ“ぱふゅ~ま~ず”になれますか?」といったお問い合わせが殺到するといいなと妄想しております!
大変申し訳ありませんが、以下の項目をご参照の上、次回の“Perfume”で付け句!の開催をお待ちください。なお、参加前に名乗り出てくださったかたは、“ぱふゅ~ま~ず予備軍”という微妙なポジションで可愛がられます(笑)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【ぱふゅ~ま~ずとは?】
付け句!集団ぱふゅ~ま~ず。
短歌が好きな人たちにPerfumeを好きになってもらう、もしくはPerfumeを好きな人たちに短歌を好きになってもらうことを目的として開催するweb企画、“Perfume”で付け句!の参加メンバーのこと。
さまざまなメディアに登場して持ち前の短歌力を発揮するのが特徴。
別名として“短歌界のR☆Sオーケストラ”、“サプサプ集団”、“web短歌界最後の希望”、“テクノポップショートソングユニット”などがある。
関連団体として、“ゆずちゃんファンクラブ(会長:伊藤夏人)”、“ぱふゅ~ま~ずコーヒー部スタバ課(課長:空山くも太郎)”、“キモ友の会”などがある。
応援団体として、“短歌サミット実行委員会”などがある。
基本的に参加は自由だが、以下の遵守が求められる。
“ぱふゅ~ま~ず”の掟一、Perfume or 短歌が好き。両方好きならベスト
二、Perfumeの日本語表記をまちがえない。読みは“パ”にアクセント!
○ぱふゅーむ パフューム
×ぱひゅーむ パヒューム三、Perfumeのメンバーのうち、ショートカットの子はのっちと知っている、もしくは今知った
四、短歌は基本5・7・5・7・7だと知っている、もしくは今知った
五、言われたお題はきちんとできます
六、姿勢として 1.楽しむ、2.興味を持つ、3.がんばる
七、他の人となかよくする(のっちが悲しむので)
以上、ンょろしくお願いしまぁ~っす♪
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント