“Perfume”で付け句!第四弾「ポリリズム」編 まとめ。っぽいなにか(笑)
レディース&ルサンチマーン(鬱屈しすぎ)!
みなさんお待ちかね、“Perfume”で付け句!の時間がやってまいりました!
(第一弾「エレクトロ・ワールド」編、第二弾「パーフェクトスター・パーフェクトスタイル」編、とそのまとめ、第三弾「love the world」編、とそのまとめ、今回の出題、第四弾「ポリリズム」編)
まあ、そうがっつきなさんなって(とかいって実は自分がみたいだけ)、結果発表前に恒例の。まずは「ポリリズム」のPVを心静めて視聴いたしましょう。
※うまく表示されない場合はブラウザの更新ボタンを押してみて
のっちかわいいよ地球にやさしいよのっちかわいいよ
……僕にもやさしくしてほしい。
さて、最近帰宅するやいなや、妻が無言で(しかも全く笑わずに……)Perfumeの挨拶(「Perfumeでぇっす!」)のときの変形Vサインを繰り出してくるという、未曾有の恐怖の中に開催された“Perfume”で付け句!第四弾「ポリリズム」編に過去の記録ぶっちぎりの16名の有志のご参加をいただき、誠にありがとうございました(スカウトの伊藤なつとさん、ご苦労さまでした。あなたは優秀なキャッチになれる!「ねぇおねえさん、今いくらお給料もらってます~?」参考:八王子駅北口)
思いつきのように(というか完全に思いつきですが)、今回より企画参加者のことを“ぱふゅ~ま~ず”と命名させていただきました(ル●シーのSLAVEみたいな感じです)。改めまして、心得を表明したいと思います。
“ぱふゅ~ま~ず”の掟
一、Perfume or 短歌が好き。両方好きならベスト
二、Perfumeの日本語表記をまちがえない。読みは“パ”にアクセント!
○ぱふゅーむ パフューム
×ぱひゅーむ パヒューム
三、Perfumeのメンバーのうち、ショートカットの子はのっちと知っている、もしくは今知った
四、短歌は基本5・7・5・7・7だと知っている、もしくは今知った
五、言われたお題はきちんとできます
六、姿勢として 1.楽しむ、2.興味を持つ、3.がんばる
七、他の人となかよくする(のっちが悲しむので)
……参加者のみなさんは、暗記できるまで復唱してくださいね☆
それではこれより、“ぱふゅ~ま~ず”から寄せられた短歌に、かんたんに感想などを述べさせていただきたいと思います。評をしてほしい、という声も聞こえてきたのですが、できません(キッパリ)。あくまで感想ですから(笑)
それから、選歌も自分は自信がないのですが、「なにか賞があったほうがやる気になる」というご意見をいただき、それはごもっともと思います。自分のアイデアとしては“のっち賞”“かしゆか賞”“あ~ちゃん賞”を設け、(脳内の)メンバーから特別にコメントをもらえる、なんてことを考えているのですがいかがでしょうか?短歌にまつわるお話を僕が考える、っていうのも考えたのですが、なんとなくかとちえさんに申し訳ないような……みなさんのご意見をお聞かせください。
それから、上記“掟”七、に基づき、コメント欄に自分のスキな歌とか感想とか書き込んでいただくといい感じじゃないでしょうか。のっちもよろこんでくれることでしょう!
冒頭に一方的にキャッチコピーをつけてありますが、ときおりPerfumeのアタマに付く“近未来テクノポップユニット”みたいなものです(次元が違いすぎる……)ので、純粋によろこんでください(笑)
“Perfume”で付け句!第四弾「ポリリズム」編 投稿作品
※出題テーマに関してはコチラをご参考に!
※作者は五十音順です
★祝!初参加★
Mary'sのは甘すぎるんだ、Amy'sのチョコはほろ苦いんだ……
―安藤えいみさん
1.パソコンをリセットしてます大晦日あの衝動はまるで恋だね
2.来年もきっと愛してしまうんだ僕の気持ちも巡り巡るよ
3.あの時はキライだなんて言ったけどあの反動がうそみたいだね
(感想)
1.あんなのダウンロードするから……( ̄ー ̄)ニヤリッ
2.“愛してしまうんだ”がいいですね!どこかで吹っ切らないと、ズルズルいっちゃうからね……時にはズバッと切ることもやさしさのうち。
3.安藤さんも、やっぱりツンデレーション派ですか?!
JR東日本のコンビニはいっそFINEDAYSに改名してしまおう
―イツキさん
1.脳内でキミの歌声りふれいん僕の気持ちも巡り巡るよ
2.皿に乗り回るネタなど見つめつつ僕の気持ちも巡り巡るよ
3.真夜中に突然食べたい豆大福あの衝動はまるで恋だね
4.何もかもむさぼるように読みふけるあの衝動はまるで恋だね
5.もう二度と目覚めたくない恋でしたあの反動が嘘みたいだね
※一部直しました
6.過ぎ去れば悲しみも皆ものがたりあの反動が嘘みたいだね
(感想))
1.“りふれいん”がいいですね~、“はっぴいえんど”と同じえれじぃを感じます。
2.すいません、自分結構板さんに直接頼んじゃいます(笑)待つのはキライ。
3.そう!あの皮なんて限りなく薄くて“あんこ爆弾”みたいなヤツを求めるね、カラダが!
4.Perfume関連の雑誌があれば、立ち読み耐久時間は飛躍的に上がりますね↑
5.だれだよ、起こしたのは!?ほっといてほしかった!!それとも、目覚めたら知らない人が……ショック!
6.笑って話せる日が来るよね……。第三者目線になったのに気づいたとき、「終わったな……」って実感しますよね。
★祝!初参加★
DAIGOよ「ウィッシュ!」はもう古い!
今の時代(シーン)は「クラッシュボク!」
伊藤真也さん
1.めくるめくスカートめくり次はだれ 僕の気持ちも巡り巡るよ
(感想)
1.次にめくって欲しい方は、こっそりmixiで申し出てください!(あ……またみんなが遠くなる……)。真也さん、お互い子どものうちにやっておけばよかったね。今やったら犯罪だもんね……。
これってすっごくやわらかいと納豆の藁をつぶしちゃだめだよ奥さん、商品なんだから!
―伊藤夏人さん
1.Perfumeに「誰がいいの?」と責められて僕の気持ちも巡り巡るよ
2.納豆にソースが合うと知らされたあの衝動はまるで恋だね
3.いつもより3倍多く助走したあの反動がうそみたいだね
4.福山になれるんですね3億で僕の気持ちも巡り巡るよ
5.サーティワンアイスを制覇したくなるあの衝動はまるで恋だね
6.ここ最近男子ばかりが選ばれたあの反動がうそみたいだね
(感想)
1.すみません、想像して本気で困った(笑)もちろんのっち推しですが最近かしゆかも……
2.そーっすか(笑)じぶんは辛子マヨネーズをおすすめします。
3.失敗して、ショックも3倍!
4.全身整形?
5.中年になったら、なかなか31にもいきづらいよね、そうだJK誘っていけばいいんだ!(どうみても援交です、お務めご苦労様です)
6.かとちえさんもやっぱりツンデレーション派ですから!
★祝!初参加★
ていねいに日々の想いを詠んでます。
ひとつできたらゆびおり短歌
―イマイさん
1.優しさを忘れたくないと言う彼女僕の気持ちも巡り巡るよ
2.つる草がフェンスを越えて更にゆくあの衝動はまるで恋だね
3.十本とも邦画ばかりを借りてきたあの反動がうそみたいだね
(感想)
1.でもどうせ、僕のことは忘れちゃうんだよね……
2.ジャックの豆の木的なヴィジュアルを想像しました。恋ってすごい生命力!
3.ちょっと前までは「24」とか「ER」とか「SATC」とか言っていたのに……
なまじっか……のっちファンとかやってるとさ……
―岡本雅哉
1.わかっててキミが迷った帰りみち僕の気持ちも巡り巡るよ
2.サイレンとともに飛び出す消防車あの衝動はまるで恋だね
3.この反動、その反動とあの反動。あの反動がうそみたいだね
4.「放っといて!」いいの?わるいの?つづけてよ!僕の気持ちも巡り巡るよ
5.いつのまに買い物かごにはDr.Pepperあの衝動はまるで恋だね
(感想)
ンよろしくお願いしまぁす~♪
FU●KIN' SH●T, DE●TROOOOOOOY!
(略してF.S.D.)
―酒井景二朗さん
1.ブルマーの歴史調べに圖書館へ あの衝動はまるで戀だね
2.手をつなぎ下着賣り場を驅け拔けた あの衝動はまるで戀だね
3.をなもみをわざと素足で踏んでゐる あの衝動はまるで戀だね
4.傳來の銀器を全てぶちこはす あの衝動はまるで戀だね
5.掟など無視して青い麥を蹴る あの衝動はまるで戀だね
(感想)
1.いいえ、犯罪のぎりぎり手前です(笑)
2.誰と手をつないでいたのかが、激しく気になりすぎます!
3.気持ちいいんだよね……ネコジャラシをむぎゅむぎゅしたりね……
4.陶器じゃないからなかなか割れないんだよね、でももったいないからできる事なら100円ショップのお皿とかにしておいた方がいいと思うんだよね(小市民)……
5.“掟”って、掟ポルシェ?するってえと“青い麦”は……売れる前のPerfume!?蹴っちゃダメ!蹴っちゃダメ!それは断じて恋じゃない!
今宵流星文庫にcapsuleがやって来るMORE! MORE! MORE!
―さかいたつろうさん
1.嫌いって言えば良かったのだろうか僕の気持ちも巡り巡るよ
2.初恋の人によく似た猫だった 僕の気持ちも巡り巡るよ
3.ブタまんを食べない人に言われたくない あの衝動はまるで恋だね
4.ぎゅってしてぎゅっとしてぎゅってしてぎゅって あの反動がうそみたいだね
(感想)
1.傷つけてもかわいそうだからって、優しくしちゃったんだね……このイケメン君め(笑)
2.おる!おる!こういうネコおる~!これでわかった謎が。のっち「かっしーネコおる!」あ~ちゃん「やだあ~ちゃんネコきらい~」 あ~ちゃん、嫉妬していたんだね……
3.ブタまんを“肉まん”っていう僕は言っていいですか?
4.あ…手からこぼれおちた……。(一か所だけぎゅっ“と”になっているのが小憎らしい。かしゆかしい。)
★祝!初参加★
上から(目線で)よんでもとなみ☆みなと、
下から(甘えて)よんでもとなみ☆みなと
―砺波湊さん
1.往き返るメニューの上のきみの指 僕の気持ちも巡り巡るよ
2.「おひとり様お一つ限り」の文字見れば あの衝動はまるで恋だね
(感想)
1.お昼前には死んでいたのに。まるで別人のようです!
2.セールに参加する方からみればそうなんでしょうけれども。血走った目をした女性にはちょっと恋は……遠慮しておきます……
今夜は星空、明日はハレルヤ☆
―西野明日香さん
1.駈けてくる君はあの日のワンピのまま僕の気持ちも巡り巡るよ
2.破裂した水道管のように泣いたあの反動がうそみたいだね
(感想)
1.ワンピ=あ~ちゃんですね。せっかく走ってきてくれたのにごめん、僕にはのっちがいるから……(妄想暴走モードON)
2.こりゃあ簡単にはおさまらないや!えーと、業者の電話番号は……(なんの業者か、続きはwebで!)
★祝!初参加★
ファーストキスの味……Sugarmint
―藤野唯さん
1.ゆうくんのクレヨンをぜんぶしろいろに あの衝動はまるで恋だね
2.君の腕時計の短針を奪ったあの衝動はまるで恋だね
(感想)
1.スキだからこそやっちゃうイタズラ。でもちょっとシュールでちょっと美しいかも。
2.「あっれ~、もうこんな時間?もう終電なくなったから泊めてくれない?へーきへーき、僕たち男女の仲っていうか友だちって感じじゃん?あ、布団なくってもだいじょうぶ、ソファーで毛布かければぜんぜん。よかったら別の部屋でもいいし。あそうだ、も~しわけないんだけどシャワーだけ借りていいー?バスタオルなくってもちっちゃいタオル2~3枚貸してくれればだいじょうぶだから……」的な展開を狙ってるんですね(長いよ!)
★祝!初参加★
ジョーシキをぶっとばーす、詠えThe NEET-verse!
―虫武一俊さん
1.寝るときは右半身を下にする僕の気持ちも巡り巡るよ
2.待ってると言われた涅槃に向かうたび僕の気持ちも巡り巡るよ
3.あだむすきーあだむすきーって唱えてる僕の気持ちも巡り巡るよ
4.センセーの赤いチョークが誤爆したあの衝動はまるで恋だね
5.ゆどうふの角が胃壁へ降りてくるあの衝動はまるで恋だね
6.ナボコフのボだけ小声で読んでいたあの衝動はまるで恋だね
7.帰り道どこまでも空燃えている あの反動がうそみたいだね
(感想)
1.きっと気づかないうちに寝返りをうっていますね。ぐるんぐるん……ぐるんぐるん……
2.いつか帰ってきてくださいね!
3.それじゃあ対抗して。ぼんやすきーぼんやすきーたかやしきーたかやしきー(格闘技ファンはわかって下さい)
4.どうしても好きな子に投げちゃうんだよね、知らず知らずのうちに目線がいっちゃうから。大体先生はチョークぶつけた子と結婚するからね。ま、いわば現代の赤い糸ですよね……ねえ、コブクロさん?
5.どんだけ繊細なのかと!まあ、旨いのは認めますが!おかわり!
6.松岡修三「聞こえないよむしたけー!もっと腹から声出せよー!だから世界にいけないんだよ!お前は力はあるんだからさー!もっと本気になってみろよー!」……暑苦しい(笑)
7.燃えているのは空だけじゃないぜ……ほらみろよお前の顔……真っ赤に燃えているじゃないかー!(修三再登場)
★祝!初参加★
スキなのは短歌とか短歌とか短歌とか……アンタとか?
―やましろひでゆきさん
1.ゲーセンにずらり並んだカチャポンに僕の気持ちも巡り巡るよ
2.小銭積み何度もまわすいい大人あの衝動はまるで恋だね
3.知り合いにコレクションすべて手渡したあの反動が嘘みたいだね
(感想)
1.ガシャポンって、欲望をストレートに刺激するグッズでいっぱいですよね。あとで後悔するのは確実なのに、ついコインを入れたくなる。ファミレスの店内とかにあるやつのせいで、何人のママ・パパが泣いていることか……
2.積むのがチップになったら……わるい大人。
3.絶対あとで「ゴメンやっぱ返して」とかいうんだよねぇー、もうヤフオクで売っちゃったけどね!
★祝!初参加★
福山雅治の次のアルバム名は柚子色短歌になるって噂、知ってる?
―ゆずさん
1.うずまきのキャンディーはまた食べきれず僕の気持ちも巡り巡るよ
2.色別に並べたマーブルチョコレート あの衝動はまるで恋だね
3.マシュマロをココアに浮かべて飲み干した あの反動が嘘みたいだね
(感想)
1.あれはたべるものではなく、なめているキュートな姿をみせるためのグッズ☆思わせぶりな子ですね……
2.これはやりたくなる!そして、決まった色だけたべる(笑) 恋のえり好み。
3.飲む前は、「絶対マズイ」って言ってたくせに!
★祝!初参加★
和田アキ子のサインはほんとうに“わだ”が書いています
―わだたかしさん
1.スイマセンなんかほんとにスイマセン 僕の気持ちも巡り巡るよ
2.「峠」って千回書いて手がツった あの衝動はまるで恋だね
3.呑み会の前にウコンを飲んでみた あの反動がうそみたいだね
(感想)
1.いるいる~、こういう腰の低い人!でもこの“スイマセンなんかほんとにスイマセン”って上句は秀逸です。付け句できそうですもん。例:スイマセンなんかほんとにスイマセン わずか二日の禁煙期間
2.千回書けばなんの文字でも手はつります(笑) しかし、なぜ“峠”?書くことで越えたかったのか……人生の“峠”を……他のやり方をオススメします☆
3.それはズバリ、痛飲しても吐かなかったってことですよね?吐かなかったってことですよね?(儚かった……僕の清純派路線……)
サイン・コサイン・タンカコタンカ、
カンペキな計算よりもKさんを求めたい。
―ろくもじさん
1.夜が来てまた朝が来て夜が来て僕の気持ちも巡り巡るよ
2.アイツに会うとコロリ変わる真面目顔 僕の気持ちも巡り巡るよ
3.飛び出した心臓を追いかけたくなる あの衝動はまるで恋だね
4.手に取ったリコーダーだけが震えてる あの衝動はまるで恋だね
5.バスケットボールが跳ね上がるようなあの反動がうそみたいだね
(感想)
1.ちょっ、ちょっと!いくら片思い中とはいえ、ちゃんと寝なさいよー!目の下のクマがすごいですよー!
2.素直になりなさい(笑)ろくもじさん、あなたもそうなんですよね!最後もやっぱりツンデレーション!(BGV:puppy love)
3.心臓をナマで見られたら。すっごいはずかしぃだろうね……まるで恋だね(笑)
4.あー、それK君のリコーダーだよー!ん……なめたね、アンタなめたねー? センセー、ろくもじさんヘンタイです!
5.いざリバウンド勝負! Y子に負けるな!さあ、みんなで応援しよう!
以上です。みなさんの感想をお待ちしております。
p.s.
Perfumeの快進撃が止まりません!11月の武道館公演がNHK-BSでオンエア決定!&新曲「Dream Fighter」10月29日より着うた配信&ジャケット写真も発表!と、怒涛のニュースラッシュ!
武道館公演「BUDOUKaaaaaaaaaaN!!!!!」をBS放送するなんて、NHKさん、これで紅白出場はガチとみていいんですよね……かしゆかがおばあちゃん孝行できるんですよね?さて何を歌うのか、初のオリコンNo.1ヒットの「love the world」か、新曲「Dream Fighter」か、それとも意表をついて出世作「ポリリズム」か……ワクワクが止まらない。
「Dream Fighter」は、タイトルといい、ジャケ写といい、そのダサっぽい感じが吉と出るか凶と出るかでドキドキしますね……これで曲が“?”だったら致命傷だぞystk!
さて、あまりの嬉しさににやけたこの表情を、どうやってごまかそうか……家に帰る前に鏡の前で練習、練習……
余談ですが、Perfumeの曲にはさまざまな略称が存在します(セラミックガール→セラガ/シークレットシークレット→シクシク)のですが、「Dream Fighter」を“ドリフ”と略すのはどうかと思います。大爆笑してしまいます(年代を選ぶオチですね……笑)
この曲で、第五弾のお題は決まり……かナ?
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちはっ^^
今回(第4弾)は、ググッと盛り上がりましたね!^^
たくさんあるので、全部読みきるのに時間がかかりそーですっ。
しかし、バラエテー(オバサン風味)豊かだ^^
ボチボチにゆっくり読ませていただきまーす。
そして、一人ひとりにコメントご苦労さまでした。
(のっちは一番可愛いかも)
ではまた来まーす^^
投稿: 西野明日香 | 2008年10月23日 (木) 12時40分
西野さん、こんにちは!
どうもありがとうございます。この盛り上がりも投稿して下さった皆さんとPerfumeのおかげです。感想を考えるのは一番楽しい!ひとり勝手に楽しんで申し訳ない!
西野さんものっち派ですか!Perfumeはみんなカワイイんだよ、のっちは好みなだけ(笑)
みなさんも、お気軽にコメントよろしく!
投稿: 岡本雅哉 | 2008年10月23日 (木) 16時28分
岡本さん、こんばんは。
まとめお疲れ様でした~。
相変わらずぱふゅ~むへの(おもにのっちへの?)愛に溢れて溺れそうな文章ですね!(笑)
今回は参加者が多くて読み応えありますね~。
時間のある時に感想はじっくり書かせていただくとして、
取り急ぎ、僭越ながらみなさまの作品から1首を選択させていただき、それに返歌を詠んでみました~~~。
なにぶん即興ですので、たいしたものではありませんが…、
これをきっかけにみなさまと交流出来ればと思っております。
よろしくお願いいたします(^^)
****************
選歌&返歌
返歌には☆をつけてあります。
安藤えいみさん
あの時はキライだなんて言ったけどあの反動がうそみたいだね
☆嫌いだと言ってもらえぬこともあり僕の気持ちも巡り巡るよ
伊藤真也さん
めくるめくスカートめくり次はだれ 僕の気持ちも巡り巡るよ
☆見たかったわけじゃないのに手が伸びるあの衝動はまるで恋だね
伊藤夏人さん
納豆にソースが合うと知らされたあの衝動はまるで恋だね
☆納豆をカレーに入れると美味いらしいあの反動がうそみたいだね
イマイさん
優しさを忘れたくないと言う彼女僕の気持ちも巡り巡るよ
☆僕ほどの優しさなんか忘れてよあの反動がうそみたいだね
岡本雅哉さん
「放っといて!」いいの?わるいの?つづけてよ!僕の気持ちも巡り巡るよ
☆放っとける筈もなくって追いかけるあの衝動はまるで恋だね
酒井景二朗さん
ブルマーの歴史調べに圖書館へ あの衝動はまるで戀だね
☆カウンターで微笑むキミと目が合って僕の気持ちも巡り巡るよ
さかいたつろうさん
ぎゅってしてぎゅっとしてぎゅってしてぎゅって あの反動がうそみたいだね
☆ニギニギともてあそばれて日が暮れて僕の気持ちも巡り巡るよ
砺波湊さん
往き返るメニューの上のきみの指 僕の気持ちも巡り巡るよ
☆指先が辿る軌跡を見つめてるあの衝動はまるで恋だね
西野明日香さん
破裂した水道管のように泣いたあの反動がうそみたいだね
☆その水は何処から溢れてくるのでしょう僕の気持ちも巡り巡るよ
藤野唯さん
ゆうくんのクレヨンをぜんぶしろいろに あの衝動はまるで恋だね
☆まっしろな文字で書かれたラブレターあの衝動はまるで恋だね
虫武一俊さん
帰り道どこまでも空燃えている あの反動がうそみたいだね
☆夕暮れの向こうに君はいるのだろう僕の気持ちも巡り巡るよ
やましろひでゆきさん
知り合いにコレクションすべて手渡したあの反動が嘘みたいだね
☆何もかも手に入れたくて出来なくてあの衝動はまるで恋だね
ゆずさん
色別に並べたマーブルチョコレート あの衝動はまるで恋だね
☆ひとつだけ食べられなかった色があり僕の気持ちも巡り巡るよ
わだたかしさん
呑み会の前にウコンを飲んでみた あの反動がうそみたいだね
☆この酒を飲んでも無事に帰れるか?僕の気持ちも巡り巡るよ
ろくもじさん
アイツに会うとコロリ変わる真面目顔 僕の気持ちも巡り巡るよ
☆気を抜いた顔を見せてよ僕だけにあの衝動はまるで恋だね
オソマツサマでございました~~m( _ _ )m
投稿: イツキ | 2008年10月23日 (木) 19時04分
岡本さんの、なんていうか情熱というか、ここまでまとめたエネルギーがすごいっていうか。
一首しか投稿できませんで、すいません。
みなさんの歌が面白くて、いまさらながらもっと参加したかったと思ってます。あーあ。あと、イツキさん、ナイスな返歌ありがとうございます。
雅哉さん、またの付け句おまちしております。
投稿: 伊藤真也 | 2008年10月23日 (木) 22時38分
岡本さん、ありがとうございま〜す!
和田アキ子みたいに強い発言をしたいと思いつつも、いつも謝ってばかりいます、わだです。
こんなんで、なんかほんとにスイマセン(w
次も楽しみにしてます!
頑張ります!!
投稿: わだたかし | 2008年10月24日 (金) 12時25分
岡本さん、お疲れ様でした!
感想もつけてまとめあげるなんてほんとすごいです。
楽しかったです。またどうぞよろしくお願いしますね☆
>イツキさん
はじめまして。
返歌どうもありがとうございました!
投稿: ふじの | 2008年10月24日 (金) 18時54分
岡本さん、こんばんは。
そして全作感想、お疲れさまでした。
なかなか自分の歌に感想をいただくということもないので、貴重な感覚以上になんだかもう、うれしたのしはずかしな感じです。
松岡修造は個人的に苦手なタイプなのでアレでしたけど……(暑)
次回がもしあらばまた参加させていただきたいと思います。
ありがとうございました。
投稿: 虫武一俊 | 2008年10月24日 (金) 21時30分
のっちよお神さんよ見てくれてますか?
マジか実家か、なまじっか岡本雅哉さん
1.わかっててキミが迷った帰りみち僕の気持ちも巡り巡るよ
多分ただの方向音痴だと思います。
女の子は地図を見るのが苦手なのです。
2.サイレンとともに飛び出す消防車あの衝動はまるで恋だね
サイレン=のっちの声 消防車=岡本雅哉(笑)
3.この反動、その反動とあの反動。あの反動がうそみたいだね
こそあどの反動ですか?ああ、嘘か・・
4.「放っといて!」いいの?わるいの?つづけてよ!僕の気持ちも巡り巡るよ
だめ、でもホントは続けてお願い。
5.いつのまに買い物かごにはDr.Pepperあの衝動はまるで恋だね
こちらには売ってないんですけど、
そちらには売ってるんですか?
相変わらず、こんなんでいいんですか?感想
「意見」
とりあえず、皆さんからお気に入りの歌を
挙げていただき、のっち賞、かしゆか賞、あ~ちゃん賞を勝手に設けて叱られましょう(笑)
激戦なので、僕の選歌はちょっと待って下さい。
投稿: 伊藤なつと | 2008年10月24日 (金) 21時37分
岡本さんまとめお疲れ様でした^^
初めての参加、楽しかったです。
次回もよろしくお願いしますね。
イツキさんはじめまして!
選歌&返歌、ありがとうございました。
嬉しいです^^
ワタクシごときですが、岡本さんのうたの感想を書かせて頂きます。
1.(のっちと)二人で迷子になっちゃえ!
2.恋の火は消さないでね。
3.「この反動」と「その反動」は本当らしい。
4.ビバ。ツンデレ。最後にはぎゅっと抱きしめましょう。
5.オトコって、Dr.Pepper好きよね。
あと、伊藤なつとさんの「意見」から、私のお気に入りを三首(Perfumeだから)選びました(かなり迷いました・・・)
○酒井景ニ朗さん「ブルマーの~」
○さかいたつろうさん「初恋の人に~」
○藤野唯さん「ゆうくんのクレヨン~」
です。
投稿: イマイ | 2008年10月25日 (土) 11時58分
雅哉さん。毎度毎度お疲れ様でした!
わかっててキミが迷った帰りみち僕の気持ちも巡り巡るよ
いわゆるツンデレーションなの?
そのまま迷いたい。
イツキさん。イマイさん。
ありがとうございました!
感想はまた後ほど!
そして、やっぱり虫武さんの歌は好きだ!
投稿: タツロー! | 2008年10月25日 (土) 23時29分
イツキさん、こんばんは!
はい、のっち愛がとまりません!(こっそり買ってきた雑誌SMARTの別冊付録を眺めつつ)
すご~い!即興で返歌なんて。おぬし腕をあげたな(笑)選歌は賞の参考にさせて頂きます。
真也さん、こんばんは!
一番楽しんでるのは自分だと思います(笑)特にキャッチフレーズに全体の8割の力を注いでいます!
だれでも最初は恐る恐る……しかしハマると!それが付け句!それがPerfume!
わださん、こんばんは!
“スイマセンなんかほんとにスイマセン”を使った歌、どこかに発表してみて下さい(笑)
謙虚なミュージシャン、いいと思います!
(知り合いは皆和田アキ子っぽいです)
藤野さん、こんばんは!
一首一首、大事に詠んでくれてありがとうございます。
ここで知り合った方のblogにも遊びに行ってみてくださいね!
虫武さん、こんばんは!
そうなんですよ!感想ってもらえると励みになりますよね。他の方にもエールをどうぞ!
松岡修三は、家でも妻にウザがられてます(笑)「お~い、この焼肉味薄いよ~!こんなんじゃ世界は遠いよ~!はいしょうゆもう少し!」とかやってます。
次回もすでに構想中ですので、またお誘いしますね!
なつとさん、こんばんは!
キャッチフレーズまで(笑)ありがとうございます。ただし、のっちには見て欲しいですが、妻は……
Dr.Pepperは、ふつうに東京では売っています。きっと人口に比例してマニアが多いんです。
賞の件は、了解しました。みんなどしどし推薦して欲しいな……
イマイさん、こんばんは!
楽しんでいただけてよかったです!
こうやって、感想もらうとやっぱりうれしいですね……へへっ。のっちと迷子になった妄想をおかずに晩御飯を食べました(笑)Dr.Pepperは男のロマン。ご主人も飲まれますかね?
タツローさん、こんばんは!
“わかってて~”の歌は、これは僕の困らせられたい願望の表れです(笑)
これを機にみんなより仲良くなれるといいですね……期待の新人虫武さんも加わって。
みなさん、まだまだご意見・ご感想をお寄せくださいね。
Perfume賞へのご推薦も受け付けております♪
投稿: 岡本雅哉 | 2008年10月26日 (日) 00時31分
追記
すみません!“Perfume”賞3つの締め切りを決めていませんでした!
あまり引っ張ってもしょうがないかと思いますので、11月4日(火)いっぱいとさせていただきます。
同数等になった場合は(脳内の)のっちと相談して決めさせて頂きたいと思います。もらって果たしてうれしいのか?という副賞を考えていますので、自薦・他薦問わずコメント欄にお願いします。
というわけで、ンょろしくおねがいしまぁ~す♪
投稿: 岡本雅哉 | 2008年10月27日 (月) 13時29分
岡本樣へ、まとめお疲れ樣でした。今囘の三つのお題の中から、私の推薦作を二首づつ選んでみましたので、參考にしてみてください。
(1)僕の気持ちも巡り巡るよ
往き返るメニューの上のきみの指僕の気持ちも巡り巡るよ(砺波湊さん)
※私、はじめ「生き返る」と誤讀してをりまして、やがてはつと氣づいて上手いなと思ひました。
待ってると言われた涅槃に向かうたび僕の気持ちも巡り巡るよ(虫武一俊さん)
※逡巡してゐる感じが良いです。
(2)あの衝動はまるで恋だね
いつのまに買い物かごにはDr.Pepperあの衝動はまるで恋だね(岡本雅哉さん)
※ついつい買つてしまふものがあることは、戀にも似て。
ゆどうふの角が胃壁へ降りてくるあの衝動はまるで恋だね(虫武一俊さん)
※もつと良く噛みなよと思ひましたが、肉體感覺がよく捉へられてゐるのに感心したので。
(3)あの反動がうそみたいだね
破裂した水道管のように泣いたあの反動がうそみたいだね(西野明日香さん)
※さんざん注意されてゐるにも關はらず、かういふ大袈裟な比喩が好きな私です。
呑み会の前にウコンを飲んでみたあの反動がうそみたいだね(わだたかしさん)
※しかしあの反動が嘘みたいといふことは結局惡醉ひしてしまつたのでせうか?このあとが氣になつて仕方ない一首でした。
以上です。それとイツキ樣、返歌ありがたうございました。付けづらい歌で、申し譯ありませんでした。
投稿: 酒井景二朗 | 2008年10月27日 (月) 23時17分
岡本さん、盛り上がっていますね☆
相変わらずナイスなコメント楽しいです☆
イツキさんの返歌もうれしい!
ありがとうございます。
皆さんすごいですねー!!
読み応えがあって大変だけど。。。
イチバン先に名前が来る五十音順にも感謝です♪w
ツンデレーション派ですよ、わたしも!
いや、もっと‘デレ’部分が必要かも!
ちなみに私のスキな歌を。
・Perfumeに「誰がいいの?」~(いとなつさん)
・嫌いって言えば~(さかいさん)
くすっと笑えました。
投稿: 安藤えいみ | 2008年10月28日 (火) 18時46分
こんばんは!
じゃあ、3つ好きな歌を選びますね。
さかいさん「嫌いって」
いとなつさん「3億」
虫武一俊さん「あだむすきー」
さかいさんと伊藤さんは相変わらずさすがだなあって思います。
虫武さんははじめましてですが、なんだかフシギな感じで気になっちゃいました。
どうぞよろしくお願いします!
投稿: ふじの | 2008年10月30日 (木) 00時01分
こんばんは。イツキさん。素敵な返歌ありがとうございましたっ!
酒井景二郎さん。嬉しいです!^^
で、選ばなきゃいけないですかぁ(汗)
難しいなぁ・・・・・・
どのお歌も凄く良いと思いましたが・・・・・
三首?絶対三首???^^
それでは・・・・・・・・
ゆどうふの角が胃壁へ降りてくるあの衝動はまるで恋だね(虫武一俊さん)
(「ゆどうふ」がひらがなになっているところが良いと思いました。熱い、痛い。これはまるで恋ですね)
往き返るメニューの上のきみの指 僕の気持ちも巡り巡るよ(砺波湊さん)
(メニューを見て15分ほどいつも悩む私は共感しました。そして「指」に着目したところが凄いと思いました。
「峠」って千回書いて手がツった あの衝動はまるで恋だね(わだたかしさん)
(「峠」という漢字を当てたのがうまい!と思いました。本当は好きな人の名前では??^^みたいな)
どの歌も作意が見られず自然で良かったと思いました。
個人的好みでしたぁ。(選ぶのは苦手なんですが・・・・・)
投稿: 西野明日香 | 2008年10月30日 (木) 23時31分
酒井さん、おはようございます!
付け句各テーマに関して2首づつ、しかもガッツリ感想付き!
自分の歌も挙げていただき有難うございます!Perfume賞はのっちに「辞退しなね」って言われてますので、みなさん褒めるだけ褒めちゃって下さい(そういうオチかい)!
安藤さん、おはようございます!
まずはこれは避けられない話題、角川短歌賞佳作入選おめでとう(http://amytanka.blog19.fc2.com/blog-entry-23.html)!これからも、ぱふゅ~ま~ずの伝説を作っていって下さい!
でも、ぱふゅ~ま~ずの一員としては、特別扱いはしない!これからも、普通にイジっていく!(笑)
やっぱり安藤さんもツンデレーション派!
でも、デレが大事ですからね!そこんとこ重要ですからね!練習したい時は呼んで下さい
(笑)
藤野さん、おはようございます!
ぱふゅ~ま~ずの一期生ふたり+新人虫武さんで来ましたか!あなたはとてもバランス感覚がいい(笑)
題詠、9月下旬からのラストスパートが見事でした(9/4に40首→10/29に100首って……ってどんだけ)!せぶんすへぶん。
西野さん、おはようございます!
そっかー、西野さんの恋は“熱くて、痛い”んですね……なるほど……
“メニュー”を見て15分悩む、ってそれは長すぎ(笑)でも、短歌って詠んだ人そのものなのに、読んだ人にも当てはまっちゃう。つくづくすごいですよね……
と、アカデミックに締めた今回ですが。
〆切りは11月4日までですので、まだまだPerfume賞への推薦お待ちしています!
ンょろしくお願いしまぁ~す♪
投稿: 岡本雅哉 | 2008年10月31日 (金) 10時35分
スイマセンなんかほんとにスイマセン、で、おなじみの、わだたかしでございます。
どうもどうも。
Perfume賞の投票お願いしま〜す。
3首に選ぶのが大変だった。
あの時は〜/安藤えいみさん
納豆に〜/伊藤夏人さん
夜が来て〜/ろくもじさん
わだの歌に投票してくれたミナサマ、ありがとうございます!
なんかほんとにスイマセン…
投稿: わだたかし | 2008年11月 1日 (土) 23時54分
こんばんは。
恐れ多くも気に入った歌を選びました。
(1)僕の気持ちも巡り巡るよ
往き返るメニューの上のきみの指 僕の気持ちも巡り巡るよ
(砺波湊さん)
※早く決めて下さい。でもなるべく安いのにしてね。
(2)あの衝動はまるで恋だね
サーティワンアイスを制覇したくなるあの衝動はまるで恋だね
(伊藤夏人さん)
※自分かよ(お約束ということでおゆるし下さい)
今回この歌を作るにあたり初めて知ったのですが1000種類以上アイスの種類があるんですね!
という前置きはさておき、
をなもみをわざと素足で踏んでゐる あの衝動はまるで戀だね
(酒井景二朗さん)
※絶対痛い痛い、でも踏んでみたい、踏む、そしてやっぱり痛い。
(3)あの反動がうそみたいだね
知り合いにコレクションすべて手渡したあの反動が嘘みたいだね
(やましろひでゆきさん)
調子に乗って野球カード(キラキラ)全部あげちゃいましたけどお願いですから返して下さい。という共感を呼ぶ一首。
特別賞
スイマセンなんかほんとにスイマセン 僕の気持ちも巡り巡るよ
(わだたかしさん)
※散々随所で使わせていただきスイマセン。
わかっててキミが迷った帰りみち僕の気持ちも巡り巡るよ
(岡本雅哉さん)
※ま、迷いましたが、一応ね(笑)
以上、よろしくお願いします!
投稿: 伊藤夏人 | 2008年11月 2日 (日) 00時10分
3首選んでみます。
伊藤さん:
サーティワンアイスを制覇したくなるあの衝動はまるで恋だね
サーティワンアイスの制覇という言葉が好きです。
虫武さん:
センセーの赤いチョークが誤爆したあの衝動はまるで恋だね
・チョークの誤爆という表現が好きでした。
わださん:
「峠」って千回書いて手がツった あの衝動はまるで恋だね
・「峠」で手がつる=恋(?)その発送が好きです。
奇しくも全部、衝動の恋になってしまいました。不可思議。不可思議。
今回も取り急ぎ投票します。
投稿: タツロー! | 2008年11月 2日 (日) 12時55分
こんにちは。むしたけです。
こういうことに不慣れな私ではありますが、びくびくしながら3首選んでみました。
うずまきのキャンディーはまた食べきれず僕の気持ちも巡り巡るよ
(ゆずさん)
もともと私、ゆずさんの歌のファンというか、あちこちの短歌投稿企画でお見かけするたび「うー、ええわー」と唸っていたんですが(のっけから気持ち悪くてスイマセン)
今回の3首もどれもゆずさんらしくてよかったです。
うずまきキャンディーはみな一度は憧れて食べてみるんですけど、大きいので1回じゃ食べきれないんですよね。そのリアリティと、うずまきキャンディーのあのカラフル感が下の句を読んだあとオーバーラップしてきて、ますますぐるぐるする世界に誘いこまれるようで、いい歌だと思います。
つる草がフェンスを越えて更にゆくあの衝動はまるで恋だね
(イマイさん)
これは記事がアップされた当日、初見のときにざーっと見たなかで一番目についた歌でした。
私は育った家(団地)も小学校も中学校も近くに蔓草があったので、フェンスの上のほうで先へ外へとはみだしている蔓草の先端の絵がすぐに浮かびました。
いままで気にもとめなかったけど、よく見たらすごく衝撃的だったという、日常感が好きです。
バスケットボールが跳ね上がるようなあの反動がうそみたいだね
(ろくもじさん)
反動というお題は難しかったと私は思うのですが、そのなかで、最も現代日本人の生活のなかで親しまれている「反動」のシーンを素直に持ってきたのがよかったと思います。
バスケットボールって大きくて重いんですけど、その感覚を超えて跳ねてくるんですよね。
偶然3首がそれぞれの付け句部門からになりましたね。うーむ。
あと、遅くなりましたが、イツキさん返歌ありがとうございます。
タツロー!さんはファン宣言していただきありがとうございます。好きとか言われ慣れてないので緊張します(笑)
ほか何人ものかたが私の歌に投票してくださっていて……。褒められたことを素直に励みにして、少しずつでもいいので歌力を成長させていきたいと思います。ほんとにありがとうございました。
投稿: 虫武一俊 | 2008年11月 2日 (日) 17時29分
つる草がフェンスを越えて更にゆくあの衝動はまるで恋だね(イマイさん)
嫌いって言えば良かったのだろうか僕の気持ちも巡り巡るよ(さかいたつろうさん)
ゆうくんのクレヨンをぜんぶしろいろに あの衝動はまるで恋だね(藤野唯さん)
かなり悩みました。
他にも好きな歌たくさんあるのですが・・・。
>虫武さん
なんだかどうもスイマセン!照れますね。
是非「ゆずちゃんファンクラブ」に入って下さい。代表は伊藤夏人さんです(たぶん)
投稿: ゆず | 2008年11月 3日 (月) 18時30分
わださん、こんにちは!
笹短歌ドットコムの“モンペ”の歌、大変おもしろかったです!
今後とも、謙虚な姿勢を忘れずにがんばって下さい!……って自分だよ!自分!わださんはこのままでいいと思います(笑)
なつとさん、こんにちは!
さすがー、よるぷちでよまれるひとのせんかはひとあじちがうなー(棒読みで)
っと、ちょっとシッター(嫉妬する人)化してみました(笑)
なつとさんの超主観的な選歌は、気持ちよさすら覚えますね……ちゃんと笑いも心得てるし(笑)
タツローさん、こんにちは!
さすがー、よるのまちでおんなのことてとかにぎっちゃうひとのせんかはひとあじちがうなー(棒読みで)……それは元上司さんでしたよね!
“あの衝動はまるで恋だね”三連発できましたか……潜在意識が働いている(笑)
虫武さん、こんにちは!
びくびくしながらも、女子高生含む3人の女子に想いを伝える…&タツローさんと愛の交歓と……この衝動はまるで恋だね♪
……と冗談はおいといて、みんなとなかよくなって、なによりうれしい~!
虫武さんは、それぞれの歌への感想が丁寧で的を得ている!僕もまじめに生きていきます(ノルマでなく努力目標)
ゆずさん、こんにちは!
「ゆずちゃんファンクラブ」って愛川ゆず季のと同じ名前だよ!(と見え透いたウソで重いジャブ)
ヤバイ、ぱふゅ~ま~ずから人材流出の危機☆でも、そんなの許さないの思いで一首!
Perfumeよりゆずファンクラブに入ろうよ 「壁に向かって手をあげなさい」(ひむらほろし)
……とにかく、受験がんばれ!
さて~、そろそろ投票も出揃った感がありますが、「欽ちゃんの仮想大賞」の最後の“しょうがね~な~、ピロッ♪”的にあと一推しのある方はどうぞ!
締め切りは本日一杯、ンょろしくお願いしまぁ~っす♪
投稿: 岡本雅哉 | 2008年11月 4日 (火) 15時09分
ゆずちゃん
何で僕が「ゆずちゃんファンクラブ」代表やねん。
嬉しいじゃないか(笑)
せっかく、あえてゆずちゃんの歌を選ばなかったのに
「隠れゆずふぁん」なのがバレてしまったではないか。
あ、というか皆知ってるか?
君となら制覇できるさ週7でアフター5の3段重ね
伊藤夏人
ま、3つずつ食べればサーティワンも1年で完食ですね。
時期的にも七五三な感じを歌にしてみました(意味不明)
次回、ゆずちゃんファンクラブの日時は未定ですが
場所はスターバックス。
服装はスーツとネクタイそしてメガネをかけて来てください。
詳細は追ってお知らせ致します。
皆さんの参加を衷心よりお待ちしてます。
こんな感じでいいですか?
取り乱して何かスイマセン。
投稿: 伊藤夏人 | 2008年11月 4日 (火) 21時50分
なつとさん、こんばんは!
……と、いうわけで!
いい感じにグダグダになって終わるあたり、いかにもこのblogらしいっちゃらしいってことで、このあたりで終了~♪少々選考時間ください!
♪こんな空気もいいよね やわらかいよね~♪
投稿: 岡本雅哉 | 2008年11月 5日 (水) 23時16分