“Perfume”で付け句!第四弾「ポリリズム」(祝!ライブDVD発売&のっち!はたち!+ニューシングル発売!)編
さて、大変ながらくお待たせいたしました!
いつのまにやら当ブログのメイン企画となりました“Perfume”で付け句!、今回で第四弾となりました。
(第一弾「エレクトロ・ワールド」編、第二弾「パーフェクトスター・パーフェクトスタイル」編、とそのまとめ、第三弾「love the world」編とそのまとめ)
先日、Perfumeが出演する日本テレビの深夜番組「Happy!」がまもなく終了になるため、一回一回を大事にしようと録画をしたんですが、録画済DVDを不用意にも机の上においておきましたところ、“Perfume”関連グッズに異様な嗅覚を発揮する妻に見つかってしまいました!
“HAPPY!9月12日”と書いてあったインデックスを見て、「なぁに~、ハッピーって!?9月12にちぃ~?……何かの記念日だったかナ?」と目をキラキラさせて近寄ってきたので、いやこれ仕事の資料だよといって何とか回避しましたが、真実がバレた瞬間には超アンハッピー!な事態になっていたであろうことは明白です。それからは、DVDは常に仕事用かばんに入れっぱなしにしてあります。
今日ものっちと出勤♪(はい、キモいキモい)
……それでは本来の自分に戻ります(笑)
今回は本年5~6月に行われた初の全国ツアー!“Perfume/First Tour『GAME』”を収録したDVD、題してPerfume First Tour 『GAME』(ってまんまやんamazonさん!)が来る10月15日に発売になりますので、その記念企画!
さ・ら・に!
本日9月20日は、わがのっちの誕生日という訳で!
ハッピーバースデーのっち!はたち!プレミアム企画!
イェ~イ、ヘッヘーイ!のっち、サイコーッ!!
……はい、気が済みました(笑)
ちなみにCBCラジオでは今晩23:30-24:00に「Perfumeのパンパカパーティ」があるのですが、おそらくのっち20歳おめでとう放送になると思います。中部地方しか聞けないので、なつとさんがうらやましい……
と、思ったら!
なんと11月19日にニューシングル「Dream Fighter」発売決定!!とのニュースが舞い込みました……なんなのこれ、嬉しすぎる~♪
このタイトルあれでしょ、部活を引退し、夏を終えてもまだ進路で悩んでるJKあたりが、「なぁに~?この“ドリームファイター”とかってタイトル、チョーう~けるんで・す・け・ど!あ~、“ぱひゅーむ”って最近流行ってる、あの所詮アイドルでしょ~、所詮たいしたことな(:*.;".*♪・;・^;・:♪;".*♪;・*.;"♪) ……う、うぅ……なにこの良曲……こ、心がピュアに、そしてポジティブになっていく……あ、抗えないぃっっいーーー(2分45秒後)……ごめんなさいワタシ、最近ちょっと将来とか考えてちょっとブルー入っちゃってて……なんか人生雑に生きちゃってたナ……“Dream Fighter”かぁ……そう、“夢に向かって戦う”…・・・とか……そういう思い、忘れちゃってたんだと思う!ありがとうのっち、もう大丈夫だからっ!ファイト、わたしっ♪
っていう展開を狙った中田ヤスタカ氏一流のライアーゲームですな……その手には乗らないってマジで(といってる時点でもう手のひらの上の無限軌道にガチでハマりつつ)!
でもなにこのすばやい流れ!!
アルバム「GAME」を買う→(ラッキーならコンサート『GAME』に行って)感動する→シングル「love the world
」を買う→(ラッキーなら野外やいろんなライブに行って)感動する→ライブDVD「Perfume First Tour 『GAME』
」を買う→感動する→<追い討ちで>シングル「Dream Fighter
」を買う……(ラッキーなら武道館コンサートに行って)感動する→年末紅白出場(脳内予定)→感動する……
……って、この流れはおそらく来年も一緒じゃないですか!
と・ぎ・れ・な・い……く・り・か・え・す……この感動は……まるで恋だね……
********************[ 記 事 一 部 削 除 (H23/7/4) ]********************
※Perfume『願い』より、ラスト2メロディを引用しておりましたが、「社団法人 日本音楽著作権協会(JASRAC)」様のご指摘により削除させていただきました。
……あ、流れてきた……このリズム……あ、お財布からどんどんお金が羽ばたいていくよ……ポストにはカードの使用明細が続々だよ……でも……きもちイイ……ああ……これは、この衝動には逆らえない……いいや、初回限定版二枚予約しちゃえ……いざとなればオークションで売ればいいんだし(でも売らない)……お、恐るべし……こ、これがあの……伝説の……
(笑)
というわけで(どーいうわけだ)、NHKと公共広告機構の2007年度共同キャンペーン『リサイクルマークがECOマーク。』のCMソング
となったことがきっかけでブレイクした、今や誰もが知っている代表曲「ポリリズム」を今回は採り上げたいと思います。今年こそ、この歌を引っさげて紅白に出場して欲しいものですね……「ポリループ」(後述)部分ありのフルバージョンで!
それではまず恒例の動画視聴タイムです♪
※うまく表示されない場合はブラウザの更新ボタンを押してみて
のっちかわいいよ野外でもいいよのっちかわいいよ
……解けない魔法にかけられた。
このライブ映像を見て、特筆すべきは間奏部分(歌の入ってない途中のところ)、いわゆる「ポリループ」部分において繰り広げられるダンスパフォーマンスです!時間を追って見てみましょう。
キレキレのダンス(1分30秒~)
♪ポ・リ・リ・ズ・ム・ポ・リ・リ・ズ・ム……♪
↓
コマ送りのようなダンス(1分40秒~)
♪リ・ズ・ム・リ・ズ・ム……♪
↓
三人がシンクロしたダンス(1分45秒~)→手をつないでのダンス(1分48秒~)
♪ポ・リ・ル・ー・プ・ポ・リ・ル・ー・プ……♪
↓
三人がシンクロしたダンスで時間差に分離(1分52秒~)→上に伸びていくダンス(1分54秒~)
♪ル・ー・プ・ル・ー・プ……♪
↓
恵みの雨が降るのを喜ぶような回るダンス!(1:56~)
すごい多幸感~!しあわせ~っ!
♪プ・プ・プ・プ・プ・プ……♪
みんな、そうやって僕のことを笑ってるんだね( *^艸^)プププ←被害妄想
さらにエンディングの
ポ・リ・リ・ズ・ム・ポ・リ・リ・ズ・ム……♪
↓
リ・ズ・ム・リ・ズ・ム……♪
のところのダンスのキレもすごいですぜ、アニキ!しかも、ハイヒールはいてのこの動きですぜ!
だてに小5でアクターズスクール広島に入学し、中3で上京して新人女性タレント育成プロジェクトBEE-HIVEの一員として合宿生活したり、路上ライブなどのドサ回りなど、苦節8年を経ちゃいないぜ!
プロフェッショナル、いい仕事してますな~!
この曲、「ポリリズム」の登場は各界に衝撃を与えました。
角界に衝撃を与えたのは麻…
よくとりあげられるのはサウンド的な面の場合が多いのですが、タイトルとなっている「ポリリズム」、掘り下げてみるとすっごく深い意味を持っているんですね。
まず、“ポリ-(poly-)”っていうのはラテン語がもとになっており、「多く」という意味を持つ連結形です。
1.それが“リズム(rythm)”と組み合わさると“ポリリズム(polyrythm)”になります。意味は“パートによって拍の位置が異なること、またはそのようなリズムのことである。拍の一致しないリズムが同時に演奏されることにより、独特のリズム感が生まれる”とwikipediaにあります。
それが使用されているところが先ほど解説しました「ポリループ」部分です。よく聞いてみると、多くのリズムの異なった音が重なり合い、微妙にズレて聞こえると思います。それが不思議な心地よさを生んでいます。【音楽的な意味】
2.次に、“ポリ-(poly-)”というのは、分別収集やリサイクルされる化学物質の名前の最初によくついています。
例)polyethylene :ポリエチレン/polyvinyl chloride(PVC):ポリ塩化ビニル/Poly-Ethylene-Terephthalate(PET):ポリエステルテレフタレート(いわゆるペットボトルのペットです)
ですので、歌詞の一部に使われている“ポリループ”(分解すると“ポリ-(poly-)”+“ループ(roop)”というのは、
①“ポリリズム(polyrythm)”が“ループ(roop)”する、
拍の一致しない多数のリズムが繰り返す【音楽的な意味】
②PETボトルなどの“ポリ-(poly-)”がつく物質が“ループ(roop)”する、
再生して使われる【エコ的な意味】
という「多くの=“ポリ-(poly-)”な」意味を持っているのです。
3.さらに!歌詞を見てみると……(歌詞全文:うたまっぷTM)
A.【エコ的な意味】【音楽的な意味】の行動(化学物質を、拍の違う多数のリズムを再生すること)を、
【恋愛】に例える表現
くり返す このポリリズム あの行動は まるで恋だね
B.A.とは逆に、【恋愛】を、
【エコ的な意味】の(再生される)物質に例える表現
くり返す このポリループ ◆ああプラスチック みたいな恋だ
C.【エコ的】にも【恋愛】のどちらにもとれる表現
例:ほんの少しの 僕の気持ちが キミに伝わる そう信じてる
→ほんの少しの (リサイクルしようという)僕の気持ちが
→ほんの少しの (キミを好きだという)僕の気持ちが
・とても大事な キミの想いは 無駄にならない 世界は廻る
・ほんの少しの 僕の気持ちも 巡り巡るよ
・くり返す いつかみたいな あの光景が 甦るの
・くり返す このポリリズム あの反動が うそみたいだね
というように、歌詞においても「多くの=“ポリ-(poly-)”な」意味を持っているんです。
恐るべし「ポリリズム」!恐るべし中田ヤスタカ!
Perfumeの所属するレコード会社、徳間ジャパンコミュニケーションズは当初「ポリループ」部分をカットしてのリリースを考えていたみたいなのですが、もしそうなっていたらこの楽曲の奇跡的な魅力は失われてしまっていたでしょうね。ダイヤモンドのカットは一か所たりとも失敗してはいけないんです。あなたとは違うんです!わたし!?わたし~は~……失敗だらけですよそれが何か!?
く・わ・え・ま・し・て!
さらにこの曲をPerfumeの他の楽曲と比較してみます。
以下に、ystk(中田ヤスタカ)氏の書く詞のいくつかをピックアップ。
(セラミックガール)この気持ちだけは
(It's brave new world)作り物じゃないでしょ
―セラミックガール
完璧な計算で造られた楽園で
ひとつだけ うそじゃない 愛してる
―コンピューターシティ
見えるものの全てが 触れるものも全てが
リアリティーがないけど 僕はたしかにいるよ
―エレクトロワールド
ystk氏の手がけるPerfumeの作品は、全て彼の自宅スタジオのパソコンで制作されていることはよく知られています。しかし、これらの歌詞からは、
“無機質なデジタルで作られた楽曲だけれど、そこに込められた気持ちは本物だよ”
というメッセージがひしひしと伝わってきます。
そのメッセージを踏まえた上で、上記3.のBで取り上げた歌詞を見てみると……
くり返す このポリループ ◆ああプラスチック みたいな恋だ
“プラスティック”みたいな恋ですが、これは今までのポップ・ミュージックの系譜から読めば、
“無機質”な、“ニセモノ”の恋
になり、ネガティブなイメージの言葉になります。
(例: fake plastic tree / radiohead)
ところが、「ポリリズム」においては、
“再生される”もの、“あの感動が、あの光景が蘇る”もの
としてポジティブなイメージに変換されているんです!
“無機質なものに心を吹き込む”、ここがystk氏の真骨頂だと僕は思います。
当然、「ポリリズム」という曲が持つサウンド自体のイメージ、Perfumeのダンス、トークも含めた自然なライブ感もあいまっての効果といえるでしょうが。
それをこんなこと言っちゃってるタナソー、「アセー、アセーヨ!」(byマーティ・フリードマン)
……以上、考察終わります(いつに増して、「ナゲー、ナゲーヨ!」)
さてこの間(よく覚えていない)、“Perfume”で付け句!に参加される方のことを“ぱふゅ~ま~ず”と命名させていただきましたが、伊藤なつとさんより、説明するためのガイドラインが欲しいとのことでしたので、ここに明記しておきます。
なお、“ぱふゅ~ま~ず(英表記Perfumers)”の名称につきましては、大人の事情で…事務所の方針で…会社の都合で…変わることがあります。権力って怖いですよね(笑)
“ぱふゅ~ま~ず”の掟
一、Perfume or 短歌が好き。両方好きならベスト
二、Perfumeの日本語表記をまちがえない。読みは“パ”にアクセント!
○ぱふゅーむ パフューム
×ぱひゅーむ パヒューム
三、Perfumeのメンバーのうち、ショートカットの子はのっちと知っている、もしくは今知った
四、短歌は基本5・7・5・7・7だと知っている、もしくは今知った
五、言われたお題はきちんとできます
六、姿勢として 1.楽しむ、2.興味を持つ、3.がんばる
七、他の人となかよくする(のっちが悲しむので)
以上七か条を厳守する者を“ぱふゅ~ま~ず”のメンバーと認定します。でも、会員証や会員ナンバーとかはありません。めんどうなんで基本的には自由なんで。
それでは、大変長らくお待たせいたしました。(特に初めての方)
いよいよ付け句のお題発表です!
“Perfume”で付け句!「ポリリズム」編
以下のフレーズ(すべて7・7)にあなたの感性で上の句(5・7・5)を付けて短歌(5・7・5・7・7)にしてください。
(1)僕の気持ちも巡り巡るよ(7・7)
(2)あの衝動はまるで恋だね(7・7)
(3)あの反動がうそみたいだね(7・7)
そうです、今回のお題は3択です!お好きなものをどうぞ!
■〆切り:10月15日いっぱい
それからこれはルー大柴並みにクドいようですが、PVを繰り返し視聴してから詠もうとすると、他の動画もいろいろと見たくなってしまい、気づくと空が白んできてしまいます。そして振り返ると白けた顔の家族がいます(実話…涙)
歌詞においてもじっくり読んで覚えてしまい、ソラで歌えるくらいまでなってしまうと、見事にystk色に染め上げられた発想しか浮かんでこなくなってしまいます。それでもなお!という方は、激辛ラーメンに一味を振りかける気分でどうぞ!→(歌詞全文:うたまっぷTM)
では、例にならない例として僕の歌を。
(1)わかっててキミが迷った帰りみち僕の気持ちも巡り巡るよ
(2)サイレンとともに飛び出す消防車あの衝動はまるで恋だね
(3)この反動、その反動とあの反動。あの反動がうそみたいだね
さあ、コメント欄はキミのキャンバス!
新米“ぱふゅ~ま~ず”も!古参“ぱふゅ~ま~ず”も!
その感性で、自由に染め上げてください!
********************[ 記 事 一 部 削 除 (H23/7/4) ]********************
※Perfume『願い』より、ラスト2メロディを引用しておりましたが、「社団法人 日本音楽著作権協会(JASRAC)」様のご指摘により削除させていただきました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
岡本さんお疲れ様です。
心からそう思います。
ずっと、ぱひゅ~ま~ずだと思ってました。
知ってて放置してたんですね(笑)
めちゃめちゃ間違ったままPR活動してしまったではないですか(汗)
「もうまさやったら、いぢわるなんだから」(はいキモイ)
取り急ぎお詫び申し上げます。
付け句の方も一生懸命がんばります。
投稿: 伊藤なつと | 2008年9月20日 (土) 13時15分
なつとさん、こんばんは!
ぱひゅ~ま~ずの件は、いつか言おう、いつか言おうと思っていたんですが、あまりあからさまに指摘したくなかったんで(笑)
「だって、いろいろなところで宣伝してくれてるでしょ……だからぁ……ポッ(頬を染めつつ)」(はい、キモ返しキモ返し)
付け句、今回のお題も以外とムズかった!投稿の方、ンよろしくお願いしまぁ~す!
投稿: 岡本雅哉 | 2008年9月21日 (日) 01時37分
お誘いいただいたので伺いました☆
「ポリリズム」はかろうじて(苦笑)知っているのですっ
(最初「politics」(政治)かと勘違いして「硬い歌だなぁ」と感心していたのですが…)
1.往き返るメニューの上のきみの指(僕の気持ちも巡り巡るよ)
2.「おひとり様お一つ限り」の文字見れば(あの衝動はまるで恋だね)
はっ、どっちも食べ物系!(ランチまであと30分~♪)
投稿: 砺波湊 | 2008年9月25日 (木) 11時30分
こんにちは、はじめまして!
なつとさんの勧誘を受け、ぱひゅ~ま~ず(w しつこい?)に辿り着きました!
仲間に入れて下さい〜
付け句、頑張ります!
投稿: わだたかし | 2008年9月25日 (木) 12時20分
砺波さん、こんばんは!
先陣きっていただいてありがとうございます。
砺波さんらしい、ランチ前のOLの情念(?!)をぶつけていただいて感無量です!詳しい感想は、まとめの際にお伝えいたしますのでよろしくお願いします。
わださん、どうもはじめまして!
お返事遅くなったのは帰宅が遅れただけで、加入を深く検討していたとかいう理由はありません(笑)
なつとコネクションでの加入とのことですが、“ぱふゅ~ま~ず”の一員としてまずは“ぱひゅ”にならないところから始めていきましょう!
付け句、期待しております。あとでブログにおじゃましますね~♪
投稿: 岡本雅哉 | 2008年9月25日 (木) 22時53分
Perfumeに「誰がいいの?」と責められて僕の気持ちも巡り巡るよ
納豆にソースが合うと知らされたあの衝動はまるで恋だね
いつもより3倍多く助走したあの反動がうそみたいだね
とりあえず、また考えてきます。
よろしくお願いします!
投稿: 伊藤なつと | 2008年9月26日 (金) 22時48分
岡本さん、こんばんは~。
遊びに来ました。
すんごい考察ですね。力作。
ええーと、全然詳しくない&付け句が
苦手なので一旦持ち帰ります~(笑
投稿: 瑞紀 | 2008年9月28日 (日) 21時24分
瑞紀さん、おはようございます!
“Perfume”で付け句!は毎回前フリを書きはじめると止まらなくなってしまいます……全部読んでくれたんですね、ありがとうございます(笑)
付け句、お待ちしております。
“Perfume”の動画を見ながらリラックスして詠んでみて下さい(自分は興奮してしまいますが……)
投稿: 岡本雅哉 | 2008年9月29日 (月) 09時45分
こんにちは伊藤真也です。
先日はTBの件、アドバイスありがとうございました!
無事(?)解決いたしました。
・・・ということで、会社のPCからこっそりと付け句に参加させていただきます。
めくるめくスカートめくり次はだれ 僕の気持ちも巡り巡るよ
残念ながら自分はやったことありません。スカートめくり。
いまさらながら、やっておけばよかったと思っております(笑)
では、浮かんだらまた投稿します。
投稿: 伊藤真也 | 2008年10月 1日 (水) 12時20分
伊藤真也さん、こんばんは!
“ぱふゅ~ま~ず”の館へようこそ!
それにしても……嘘はいけないな、嘘は!真也さんの歌風からいって、それはナイナイ!
と、いうことで。
身の潔白を証明する歌を投稿して下さい(笑)
もはや手段を選ばなくなったね、自分……
投稿: 岡本雅哉 | 2008年10月 1日 (水) 20時00分
お久しぶりです!!
駈けてくる君はあの日のワンピのまま僕の心もめぐり巡るよ
やっと一首できました(汗)
宜しくお願いいたしますっ^^
投稿: 西野明日香 | 2008年10月 5日 (日) 15時35分
あっ!!!
失礼しました(汗)下の句ゼンゼン違うやんっ!!
再投稿いたします。
駈けてくる君はあの日のワンピのまま僕の気持ちも巡り巡るよ
これでお願いします!(相変わらずのオッチョコチョイ)
投稿: 西野明日香 | 2008年10月 5日 (日) 15時38分
西野さん、こんばんは!
おっちょこちょいじゃなきゃ西野さんじゃない(笑)安心します……癒し系ですね……
最近は、各方面でご活躍されているみたいでうれし一首!〆切までまだまだ時間はありますので、またきて下さいね!
投稿: 岡本雅哉 | 2008年10月 6日 (月) 00時31分
岡本さんこんばんは^^
新米です。
優しさを忘れたくないと言う彼女僕の気持ちも巡り巡るよ
つる草がフェンスを越えて更にゆくあの衝動はまるで恋だね
十本とも邦画ばかりを借りてきたあの反動がうそみたいだね
なんとか出来ました。
「衝動」と「反動」は難しかったです~^^;
投稿: イマイ | 2008年10月 7日 (火) 21時46分
こんばんはっ。
もうひとつできました!
破裂した水道管のように泣いたあの反動がうそみたいだね
宜しくです。
投稿: 西野明日香 | 2008年10月10日 (金) 02時49分
お久しぶりです。最近やっとこさ復活らしきものを遂げました。今ぱふゅーまーずになるべく付け句に頭をひねってます。
投稿: ちりピ | 2008年10月10日 (金) 09時21分
ぱふゅ~ま~ず参入します。よろしくです。
連作にしました♪
テーマ【ゆく年くる年】笑
・パソコンをリセットしてます大晦日(あの衝動はまるで恋だね)
・来年もきっと愛してしまうんだ(僕の気持ちも巡り巡るよ)
・あの時はキライだなんて言ったけど(あの反動がうそみたいだね)
投稿: 安藤えいみ | 2008年10月11日 (土) 00時33分
おおっ、イマイさん、西野さん、ちりピさん(海外から乙です!)、安藤さん、こんばんは!
すごい面子が集まってきましたね……
というわけで、言いだしっぺもがんばります。
(かとちえショックを引きずりつつ……)
4.「放っといて!」いいの?わるいの?つづけてよ!僕の気持ちも巡り巡るよ
5.いつのまに買い物かごにはDr.Pepperあの衝動はまるで恋だね
いよいよラストスパートです!
みなさん、とにかくご遠慮なくどうぞっ!
投稿: 岡本雅哉 | 2008年10月11日 (土) 00時55分
ブルマーの歴史調べに圖書館へ あの衝動はまるで戀だね
手をつなぎ下着賣り場を驅け拔けた あの衝動はまるで戀だね
をなもみをわざと素足で踏んでゐる あの衝動はまるで戀だね
傳來の銀器を全てぶちこはす あの衝動はまるで戀だね
掟など無視して青い麥を蹴る あの衝動はまるで戀だね
どうぞよろしくお願ひします。
投稿: 酒井景二朗 | 2008年10月11日 (土) 09時15分
岡本さんこんばんは(^-^)
今回、なかなかじっくり詠む時間が取れなくて苦労しました。
お陰さまで「ケータイ短歌」には全く投稿出来てません(-_-;)
でも、付け句は頑張りました!それなりに…(こら)w
いやもう、こんな出来具合いで申し訳ありません。
脳内でキミの歌声りふれいん僕の気持ちも巡り巡るよ
皿に乗り回るネタなど見つめつつ僕の気持ちも巡り巡るよ
真夜中に突然食べたい豆大福あの衝動はまるで恋だね
何もかもむさぼるように読みふけるあの衝動はまるで恋だね
もい二度と目覚めたくない恋でしたあの反動が嘘みたいだね
過ぎ去れば悲しみも皆ものがたりあの反動が嘘みたいだね
こんな感じでどんなもんでしょう?(^-^;
投稿: イツキ | 2008年10月12日 (日) 22時32分
こんばんはぁ・・・・・
金沢日帰り、疲れました。。。。
でも、加賀棒茶はゲットしましたよ!!
ってまだ飲むに至っていませんが(汗)
凄くいい香りですねー。
ほうじ茶に近い香り???
明日早速飲んでまみすっ!
投稿: 西野明日香 | 2008年10月13日 (月) 22時57分
酒井さん、イツキさん、おはようございます!
酒井さんは相変わらず振り切れていますね!濃ゆい、濃ゆいです!イツキさんは、“かとちえの短歌ストーリー”初採用の勢いのままに6首も!ありがとうございます。
西野さん、おはようございます!
無事にご購入とのことで、安心しました(笑)
白い茶碗に注ぐと、端のところがピンク色っぽくなって見た目もグーですよ!
投稿: 岡本雅哉 | 2008年10月14日 (火) 10時03分
あ、その、岡本さんはじめまして。
虫武(むしたけ)ともうします。
伊藤なつとさんのブログで、こちらで「ぱふゅ~ま~ず」なる秘密組織が活動しておられると教えていただき、
その組織が付け句イベントを行っておられるというのでやって参りました。
といっても、自分は付け句はやったことがないのですが……(汗)
未熟者ですが、組織の末席に加えていただければ、と思うのですが、どうでしょうか。
参加試験のつもりで、付け句に挑戦してみました。
寝るときは右半身を下にする僕の気持ちも巡り巡るよ
待ってると言われた涅槃に向かうたび僕の気持ちも巡り巡るよ
あだむすきーあだむすきーって唱えてる僕の気持ちも巡り巡るよ
センセーの赤いチョークが誤爆したあの衝動はまるで恋だね
ゆどうふの角が胃壁へ降りてくるあの衝動はまるで恋だね
ナボコフのボだけ小声で読んでいたあの衝動はまるで恋だね
帰り道どこまでも空燃えている あの反動がうそみたいだね
反動は難しかったです。うーん。
投稿: 虫武一俊 | 2008年10月14日 (火) 21時09分
ツンデーレ!(沖縄の挨拶をもじりました)
無意味に焦らしたところで、タツロー!君の登場です。ではDrop it!
・嫌いって言えば良かったのだろうか僕の気持ちも巡り巡るよ
・初恋の人によく似た猫だった 僕の気持ちも巡り巡るよ
・ブタまんを食べない人に言われたくない あの衝動はまるで恋だね
・ぎゅってしてぎゅっとしてぎゅってしてぎゅって あの反動がうそみたいだね
よろしくどーぞ☆
投稿: タツロー! | 2008年10月14日 (火) 23時03分
ということで(?)、初参加のわだでございます。
付け句難しい〜
そんなんで、なんとかぎりぎりに滑り込めました。。。
-----
スイマセンなんかほんとにスイマセン 僕の気持ちも巡り巡るよ
「峠」って千回書いて手がツった あの衝動はまるで恋だね
呑み会の前にウコンを飲んでみた あの反動がうそみたいだね
投稿: わだたかし | 2008年10月15日 (水) 00時03分
はじめまして。どこでどうしてこちらにたどり着いたのか自分でもわからないのですが、とりあえず参加させていただこうとがんばって付け句考えてみました。
ゲーセンにずらり並んだカチャポンに僕の気持ちも巡り巡るよ
小銭積み何度もまわすいい大人あの衝動はまるで恋だね
知り合いにコレクションすべて手渡したあの反動が嘘みたいだね
やはり「反動」が難しいです。
投稿: やましろひでゆき | 2008年10月15日 (水) 01時12分
岡本さんこんにちは☆
藤野唯です。
申し訳ありません、歌…増えませんでした(泣)
締切日となってしまったので取り急ぎコメントします。。。
ゆうくんのクレヨンをぜんぶしろいろに あの衝動はまるで恋だね
君の腕時計の短針を奪ったあの衝動はまるで恋だね
私からの投稿はこの2首にさせていただきます(ノω・、)
お誘いいただいてありがとうございました!
また機会があればよろしくお願いします☆
では´∀`
投稿: ふじの | 2008年10月15日 (水) 12時17分
虫武さん、こんにちは!
ようこそおいで下さいました!参加試験なんてとんでもない、かとちえストーリーに採用されたあなたは特待生、立派な“ぱふゅ~ま~ず”の一員です。大歓迎ですよ!(のっちも僕の隣でショートカットを揺らしながらうなずいてますヨ)
タツローさん、こんにちは!
いやン焦らさないで……ステキな歌をDropするものだから♪なぜ~か~ブログ~が~ダンスフロアーに♪cupsule新譜はDVD付きをマストバイですね!
わださん、こんにちは!
FC東京が怪我人続出の大変なところ、ありがとうございます。スイマセンなんかほんとにスイマセン!(リスペクトを踏まえてパクり)
やましろさん、こんにちは!
<どこでどうしてこちらにたどり着いたのか
……それはのっちが導いたのです!(きっぱり)これにて立派な“ぱふゅ~ま~ず”です、題詠blog、夜ぷち、笹短歌ドットコムを荒らしまくりましょう!(勿論いい意味で☆)
ふじのさん、こんにちは!
いやあ……その腰の低さに癒されるわぁ……ご参加ありがとうございます。
機会なんて……子どもは待つものですが、オトナはつくるものですよ……ぜひまたゆうくんと来てください!(意味不明瞭)
エントリーを表明してくれた、瑞紀さんも「列島縦断短歌スペシャル(NHK-BS)」の勢いのままに!ドイツのちりピさんも時差を超えて距離を越えてBitte!
そのほか、場のふんいきの尋常ならざるを恐る恐る遠巻きにしている方も、勇気を持ってどうぞ!追加投稿もまだまだどうぞ!
ンよろしくお願いしまぁ~す♪
投稿: 岡本雅哉 | 2008年10月15日 (水) 16時33分
こんばんは。
またもや〆切ギリギリで申し訳ないです・・・KYな感じで参上しました、ろくもじです!
・夜が来てまた朝が来て夜が来て僕の気持ちも巡り巡るよ
・アイツに会うとコロリ変わる真面目顔 僕の気持ちも巡り巡るよ
・飛び出した心臓を追いかけたくなる あの衝動はまるで恋だね
・手に取ったリコーダーだけが震えてる あの衝動はまるで恋だね
・バスケットボールが跳ね上がるようなあの反動がうそみたいだね
ポリリズムが脳内リピートしまくってて困っちゃいます(笑)
新曲楽しみですね(^^*)
ではでは!
投稿: ろくもじ | 2008年10月15日 (水) 19時27分
こんばんは伊藤夏人です。
「またですか?」とは、どうか言わないで下さい。
福山になれるんですね3億で僕の気持ちも巡り巡るよ
サーティワンアイスを制覇したくなるあの衝動はまるで恋だね
ここ最近男子ばかりが選ばれたあの反動がうそみたいだね
以上、師匠シリーズでした。
投稿: 伊藤夏人 | 2008年10月15日 (水) 20時27分
ろくもじさん、こんにちは!
KYな感じって……「KさんはY子と別れろ!」な感じですか?
(参照URL:http://lockmoji.blog.shinobi.jp/Entry/109/)
女の子の情念って恐ろしいですね……今いる立ち位置がまるわかりな歌をありがとうございます!せめてPerfumeを聴いている間だけは幸せになってください(フォローになっていない)“Dream Fighter”は君への応援歌だ!!
なつとさん、こんにちは!
さすが、オープニングとトリ、美味しいところを持っていきやがりますね~!“ぱふゅ~ま~ず”への精力的な(もちろん性的な意味で)リクルート活動、ありがとうございました!
さて、名残惜しいのですが付け句!第四弾はこれにてフィナーレとさせて頂きます。投稿して下さった方、苦笑しつつ見守って下さった方、関係者の皆様(?)、どうもありがとうございました。
なお、夏休みの宿題を始業式の日に忘れた的なノリで投稿しそびれた人も、みんなにばれないように(ムリだろそれは)こっそりコメントすれば、先生許しちゃうよ☆
投稿: 岡本雅哉 | 2008年10月16日 (木) 17時08分
提出期限を守ったためしがほとんどありません、ゆずです。
ごめんなさい、遅れてしまいました^^;
・うずまきのキャンディーはまた食べきれず僕の気持ちも巡り巡るよ
・色別に並べたマーブルチョコレート あの衝動はまるで恋だね
・マシュマロをココアに浮かべて飲み干した あの反動が嘘みたいだね
おかしシリーズ(?)
かなり難しかったです^^;
投稿: ゆず | 2008年10月16日 (木) 19時59分