“Perfume”で付け句!第二弾「パーフェクトスター・パーフェクトスタイル」編 総評・・・・・なんてムリ。
はじめに、Perfume人気爆発のきっかけとなったといわれる↓の動画を視聴いたしましょう。
(詳しい経緯についてはコチラ@ふーみんの部屋をご参照ください)
のっちかわいいよかしゆかもいいよ(この動画にはいないよ)
……さて、このたびはどうも。
短歌スキな人たちに僕のスキなPerfumeをスキになってもらう、アーンドPerfumeスキな人たちをgoogleやyahooやgooなどのサーチエンジンから誘導して僕を短歌をスキになってもらおう、という壮大な思いつき企画、“Perfume”で付け句!第二弾「パーフェクトスター・パーフェクトスタイル」編に多くのご参加をいただき、ありがとうございました。
僕は笹師範のように総評とか優秀作品とか選ぶ目もないし、器ではないことは重々心得ております。
だが、しかし。せっかく投稿していただいた皆さんに精一杯感謝の思いをこめまして、かんたんに感想などを述べさせていただきたいと思います。
冒頭に一方的にキャッチコピーをつけてありますが、抗議は受け付けません(笑)
好きなクラスメートに勝手にあだ名などつけられてしまった過去など思い出して、切なくなっていただけますと幸いです。
(本当にトラウマとかある人はいってくださいね、即刻削除します……)
“Perfume”で付け句!第二弾「パーフェクトスター・パーフェクトスタイル」編 投稿作品
※作者は五十音順です
妻の笑顔はやわらかいと納豆を混ぜながら思った
―伊藤夏人さん
1.昨日だけ勇気がもてたポストには手をのばしても もう届かない
2.境目の塀の工事にとめどなく手をのばしても もう届かない
3.明日からのっちになるのと見送った手をのばしても もう届かない
4.締め切りがふとしたスキに過ぎていて手をのばしても もう届かない
(感想)
1.“ポスト”の意味が深いです。郵便ポストなら、恋文を手にモジモジする少女の姿が目に浮かびます。また、“短歌投稿”の意味ととらえると、スランプなんだな……と。
2.は瓦屋さんなるがゆえの視点でしょうか。
3.整形してはいけません。
4.スキ=“隙”と“好き”のダブルミーニング。
流星文庫からMEGへ届けMAGICBEAM
☆
―さかいたつろうさん
1.合鍵を海に投げ捨てにいく君に手をのばしても もう届かない
2.「これ以上さよならなんて言わないで」手をのばしても もう届かない
3.そうやって君は美人になっていく 手をのばしても もう届かない
(感想)
1.合鍵=愛カギ。分かち合ったものが永遠に失われる瞬間。もう心のドアを開けにきてはくれないんですね。
2.「さよなら」さえ拒否!ピリオドをうてない恋愛ほど苦しいものがあるでしょうか。
3.これは、MEGに……?
キミがいるだけで毎日がFINEDAYS
―イツキさん
1.夕暮れにふるえる君のひとしずく手を伸ばしてももう届かない
2.少しだけオトナになった横顔に手を伸ばしてももう届かない
3.さよならのカタチに動くくちびるに手を伸ばしてももう届かない
(感想)
1.“ひとしずく”が決め手。女は水っぽいもの。
2.むかしはホッペなでなでしてあげられたのにね。
3.声が聞こえないほど遠くに行ってしまったのか……
なまじっか……短歌とか詠んでるとさ……
―岡本雅哉さん(笑)
1.“お気に入り”クラッシュしちゃったPCに手をのばしても もう届かない
2.寝過ごした電車の中で笑ってる手をのばしても もう届かない
3.まぶしさに閉じた目の中でわかった 手をのばしても もう届かない
4.泣いていた子ネコがいないあの箱に 手をのばしても もう届かない
5.夢はもうNASAにあずけて宇宙だよ 手をのばしても もう届かない
6.じょうずとか言われてかえって悔しいの 手をのばしても もう届かない
(感想)
だれかください(笑)
明日はハレルヤ、なんてテレるや♪
―西野明日香さん
1.君が居るただそれだけの幸せは手を伸ばしてももう届かない
2.失った恐れることなき純情は手を伸ばしてももう届かない
3.あの時と同じ涙を流したのに手をのばしてももう届かない
(感想)
1.それは君が居ないからに他ならず。
2.それを失うことを恐れるんですよね!
3.“あの時”はつなぎとめられたかもしれない。でも人の心は変わるんです……
古本をしみじみ撫でるだいだらぼつち(略してF.S.D.)
―酒井景二郎さん
1.エロ本が流されていく川面には手をのばしても もう屆かない
2.薫風が君をまるごと運び去り手をのばしても もう屆かない
3.ショッカーの本部に出した履歴書に手をのばしても もう屆かない
4.憧れの鐵と蒸氣の世紀には手をのばしても もう屆かない
5.あの人は大國主だつたのかも知れぬが手をのばしても もう屆かない
(感想)
1.これはフィクションではありません(笑)
2.“薫風”ってイイですね!美しき日本語。
3.6月2日「やーい、ニートニート!」「復讐してやる……今にみてろよ……」
6月15日「やっぱりやめればよかった……」「イー!イーイー!」「うっわ、なんだお前らは、はなせコラ……うっくぁwせdrfygふじこlp……」
4.産業革命時代のイギリス……ジョジョの時代かッッッ!
5.あちらの手は届くでしょう……
以上です。叱らないでください……
そして現在、“Perfume”で付け句!は第三弾の準備中です。
一番星さがす 手が震えても♪
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちはっ^^
拙い歌に感想をつけてくださって有難う御座いました^^
さてさて恐れながら私も・・・・・と思いつつ、的外れならばお許しくださいませ。とビクビクしております^^
岡本雅哉さんの作品より。
1.「お気に入り」には何が登録されてあったのか気になります^^
2.電車の中で寝ていると、美しいものも見逃しちゃいますよね~~~^^(ざーんねん)
3.瞳の奥には残像が。。。。
4.気まぐれものですもんね。。。女も
5.夢は大きく。期待は小さく。どんな夢だったのだろぅ。。。
6.「じょうず」と言った人にもう届かなくなっちゃったのかな。。。。
ごめんなさいです(汗)勝手にいろいろ^^
投稿: 西野明日香 | 2008年7月 4日 (金) 17時14分
西野さん、こんばんは!
“感想”はあくまでもご本人の思うがままに!そのストレートな反応が聴きたくて、詠んでいるに他ならず。リアクションがあるのがなによりうれしいです☆
自分の“感想”の書き方は、「ツッコミを入れる」というスタイルで、ぜんぜん及ばないですが「枡野師匠」を見習っています。
いくつか質問を頂いているようですので、誠意を込めて(?)回答させていただきます。
1.
男性の“お気に入り”といったら、ねぇ……むふふ……
Perfumeです!(きっぱり、しかし他にもあるのはみえみえですね)
4.
お、子ネコを女の子ととりましたか!
はてはアンタ、ネコ科の女性だな(笑)
5.
僕の子どものころの夢は“船長さん”でした。
6.
すっごい実力差をつけられている人に褒められるときの嫉妬感を詠ってみました。何でも当てはまるんですけどね…短歌でも、スポーツでも……コンプレックス・ビーマイベイベー♪
またの機会にお寄りください!
投稿: 岡本雅哉 | 2008年7月 5日 (土) 00時45分
ある歌がいいなと思つても(例へば岡本さんの今囘の歌なら4番)、それが何故いいのか、どこがよかつたのかを言葉として再抽出するのが私は苦手で…。
とにかく、まとめお疲れ樣でした。次囘もあるんですか。またがんばらないと。
投稿: 酒井景二郎 | 2008年7月 6日 (日) 16時12分
酒井さん、ありがとうございます!
なにをおっしゃいますか、「4番がいい」とこれだけで嬉しいです!ありがたいリアクションです。反応が全くないくらいモチベーションが下がることはありませんから。
第三弾もやりますよ~、こればっかりは自分が盛り上がっているうちは誰がなんと言っても(笑)
また景二郎ワールドを爆発させてくださいね。
投稿: 岡本雅哉 | 2008年7月 7日 (月) 10時06分