« ……。 | トップページ | 082:研(岡本雅哉) »

“Perfume”で付け句!第三弾「love the world」(祝!発売)編

さて、当ブログのメイン企画!?“Perfume”で付け句!が早くも第三弾を迎えました!


(第一弾「エレクトロ・ワールド」編、第二弾「パーフェクトスター・パーフェクトスタイル」編、とそのまとめ


今回はニューシングル「love the world」が平成20年7月9日発売になり、その記念企画!!!


さらに。カップリングの「edge」がKOSE化粧品CMとタイアップ決定記念!!ということで、盛大に盛りあげてまいります!


というわけで今回のテーマ「love the world」。
まずは恒例の動画視聴タイム。リラックスして↓の動画に没頭してください。

※うまく視聴できないときはブラウザの更新ボタンをclickして再チャレンジ!、またはyahoo動画へ→コチラ 

※「love the world」の歌詞全文はうたまっぷgoo音楽歌ネットへ。


のっちかわいいよモノクロでもいいよのっちかわいいよ


……これは一生付き合う病気。


というわけで。


もう!なんなのこれ~?!
こんなのやられたら無限にループさせてしまいたくなってしまいますよ!
反則すぎる販促ですよ!
思わずamazonのリンク連打してしまいますよ!
したい方どうぞ(笑)→love the world(初回限定盤)(DVD付)(通常盤)
もう、文句言ってくる!(満面の笑みで)


さて、この付け句企画は“Perfumeスキ”な方には短歌を、“短歌スキ”な方にはPerfumeを、Perfumeも短歌も知らない人には両方とも一手にスキになってもらおうという企みです。
今回「love the world」上記PVを何度も視聴しているうちに、ある方の短歌を紹介したくなりました。
本年初頭に“短歌”集『平熱ボタン』を上梓された歌人伊勢谷小枝子さんです。


ちょっと個人的な話になりますが、僕が短歌を始めたのは2005年10月、枡野浩一さんの「かんたん短歌blog」に出会ったことがきっかけです(詳しくはプロフィールに)。


伊勢谷さんはそこの常連さんでした。僕はいわば遅れてきた転校生。しかも、自分からは話かけられずに他人に話しかけられるのを待つタイプ(要は投稿者の誰にもコメントしなかった。びびってた)。しかも、枡野さん主催のイベントにも顔出ししなかったものだから、だれとも交流はなかったんですね。一応クラスメートの顔(というか歌ですね)は知っている関係。向こうが知ってるかはわからない。


同級生としての思い出の一部。当時の歌(4月のテーマ「失恋論」短歌)です。
恐れ多いけど並べてみました。


4月の評その1
点滅が思ったよりも長いので 渡れたかも と思い続ける (伊勢谷小枝子)
浮かれてたあの日の気持ちにタイトルを! 「受け止めるひとのいない胴上げ」 (岡本雅哉)
4月の評その2
そんな骨なんで大事に持ってるの 言われて気づくまで気づかない (伊勢谷小枝子)☆枡野さんお気に入り
この恋は失いません ちょっとだけむこうにあって届かないけど (岡本雅哉)


伊勢谷さんの上記2首は『平熱ボタン』にも収録されています。


結局僕は「かんたん短歌blog」関連のイベントには参加することはなく、「かんたん短歌blog」は歌の投稿がしばらくして受付ストップとなり、同窓生のみんなと過ごした楽しい日々は思い出として薄れていくのかな……と思っていました。


ところが人生とは不思議なもので、とあるイベントにて参加メンバーに伊勢谷さんを発見。ちょっと遠めから見た伊勢谷さんは、華奢なメガネの奥で目を伏せて時間が止まっているかのように座っていました。静かに微笑んで。
そして歓談タイムとなり、なれない場の雰囲気に呆けているとき、右側から声がしました。伊勢谷さんでした。動転していました。声質も覚えていないくらい。何をしゃべったのか忘れています。でもうれしかったことだけはリアルです。


後日、存在は知っていましたが入手していなかった短歌集を購入させていただきました。
意外にも話しかけてくれた同級生の事を、もっと知ってみたくなり。
そんな経緯で入手した『平熱ボタン』の短歌が、「love the world」の世界とリンクしてきました。

この曲は、amazon(→love the world(初回限定盤)(DVD付)(通常盤))の多くのレビューを見ても、派手さはないけれど聞けば聞くほど味が出る“スルメ曲”的な感想を持っている方が多いです。自分も最初は「この曲覚えられなそうだな~」と思っていましたが、今じゃ鼻歌出る出る(笑)
歌詞全文:うたまっぷTM)
なんといってもメンバーのあ~ちゃんがプロモーション映像で「聴きやすすぎてあんまり印象に残んないんですけど、3回か4回くらい聴いてもらえれば、すごくいい曲に聴こえてくると思います」といっているほどです。ふつう自分の曲にそういうコメントはないだろ。まったく、らしい(笑)
そしてPVもご覧のとおりモノクロです。「差し色を入れたら」なんて声もききますが、全くのモノクローム。


その答えはここに。


彩りをなるべく地味にしておけばやさしく思い出せると思う (伊勢谷小枝子)


『平熱ボタン』、読めば読むほど味が出てきます。
ふせんだらけの本をときどき開いてニヤニヤしています。


自分も詳しくはYomiuri Online 宇多丸×掟対談を読んで知ったんですけれど、Perfumeはデビューからブレイクまでおよそ8年間掛かっているそうです。小学生から大学生まで。叶うかわからない夢を見つつ。
売れない時期には、リアクションの薄い観客相手のドサまわりや、プロジェクトや姉妹グループ解散、Perfume自体の解散の危機等も経験。
しかしそんな中にも、レッスンを欠かさず現在の立ち位置にたどり着いた。
その間の気持ちに心をはせてしまう。


待ってないふりをするのは難しく 驚く練習ばかりしていた (伊勢谷小枝子)


じだんだを踏んでいるのにみんなからダンスがうまいと思われている (伊勢谷小枝子)


新しい翼が生えてくるまでは空の真下で続ける助走 (伊勢谷小枝子)

  
そしてこれはあ~ちゃんへ。


性格をただのクセだと主張する後ろ姿のあなたは強い (伊勢谷小枝子)


これはかしゆかのことか(特に黒のとき)。


鼻水も出るのが納得いかなくてあまり泣かないようにしている (伊勢谷小枝子)


のっちを見て。


平熱の高い獣のふりをして本能のまますればよかった (伊勢谷小枝子)


そして今たどり着いた、「love the world」の世界。


「ポリリズム」のようにドラマティックでも、「baby crusing love」のようにロマンティックではない。
それほど盛りあがるわけでもないけれど、けっしてネガティブではない。


自分と、自分を取り巻く世界をじっと見つめて。
自分を受け入れる。世界を受け入れる。


ピース! ピース! 私がここにいるせいで私の形に足りない世界 (伊勢谷小枝子)


指は高く。あくまで高く。それをつつむ“love”。


まだ この先が見えない 
一番星さがす 手が震えても あきらめないで
大切な すこしの意地と キミよダーリン (「love the world」)


「いち抜けた」の一本指をつかまえて ささやく
      all you need is love (伊勢谷小枝子)
※CHOCORUA 4号より(『平熱ボタン』未収録)


きみがいる世界だから。


刺激的 ほらステキ 見える世界がきらめくわ
手探りのあたしにも すこしわかる気がしてるんだ☆2 
やわらかな キミのタイミング ☆1
ずるいでしょ チュチュチュ love love the world (「love the world」)


恋人はいてもいなくてもいいけれどあなたはここにいたほうがいい (伊勢谷小枝子)
※Splendid!より/is名義(『平熱ボタン』未収録)


いずれ今のままではなくなるけれど。
当然僕らの気持ちも。変わってしまう日はきっとくるけれど。


なつかしいものしか好きなものがない あなたもはやくなつかしくなれ (伊勢谷小枝子)


だからやっぱり。


彩りをなるべく地味にしておけばやさしく思い出せると思う (伊勢谷小枝子)


結論。
「love the world」がスキな人は伊勢谷小枝子さんの歌を読んでみてください。
おとなしいのに意外とアクティブな彼女が声をかけてきてくれます。
■短歌集『平熱ボタン』の入手方法はコチラ


以上、勝手な紹介でした。


love the world」の歌詞に関して少々付け加えると、


こっそり秘密をあげるわ ずっと好きにしていいのよ A
きっとキミも気に入るよ 二人だけの特等席 B


刺激的 ほらステキ 見える世界がきらめくわ A
手探りのあたしにも A すこしわかる気がしてるんだ B


というように、A:女のコ言葉、B:男のコ言葉を混在させることで、絶妙に“恋人かな……それとも友だちかな……”という甘ずっぱ状態をかもし出すヤスタカマジックを発動させていることも、あ~ちゃんがいう「たるったる甘甘じゃない感じ」を与える一因と考えられます。
歌詞全文:うたまっぷTM)

それでは、大変長らくお待たせいたしました。
いよいよ付け句のお題発表です!


今回僕はlove the worldの上記☆1のフレーズが“5・7”に、☆2のフレーズが“5・7・5”になることを発見してしまいました。


そうです、今回のお題は2つですよ!お好きな方でどうぞ!


……というわけで、「笹公人の念力短歌トレーニング」の付け句コーナーをもはやテーマのバイアスかかりっぷりで超えたといわれる……


……“Perfume”で付け句!第三弾、開催です!


一見さんも常連さんもトラネスのレンさんも、“コメント欄”という僕の心に“三十一文字(みそひともじ)”という思い出を刻んで去っていくがよい!未だ見ぬろくもじさんもぜひ!

“Perfume”で付け句!「love the world」編


以下のフレーズをあなたの感性で短歌(5・7・5・7・7)にしてください。
①“やわらかな キミのタイミング(5・7)”には下の句(5・7・7)を付ける。
②“ほらステキ 見える世界がきらめくわ(5・7・5)”には下の句(7・7)を付ける。


■〆切り:7月31日


夏休みの“自由研究”に困っているBOYS&GIRLSも今から早めにおいでー!


それから、PVを繰り返し視聴し、歌詞をしっかり覚えてから詠もうとすると、見事にイメージが固定化されてしまいます。
頭の中でのっちがふりかえりながら下の句をささやいてきます。(ちょっと病院いってきます)
Perfumeファンの方はちょっとしたマゾ気分を味わえます(笑)ファン以外の方でもそういう趣味をお持ちの方は全然どうぞ~♪
歌詞全文:うたまっぷTM)


とりあえず、僕はこんな感じで詠みました。
ご参考にはならないがひまで。


 (岡本雅哉)
①やわらかな キミのタイミング伝わって溶かしたみたい僕をまるごと (岡本雅哉)

②ほらステキ 見える世界がきらめくわ待ってました新台入替


追伸
なんと柴田瞳さんもPerfumeファンだったらしい……うう、吉祥寺で声をかければよかった……

|

« ……。 | トップページ | 082:研(岡本雅哉) »

コメント

ひゃー難しかった(泣)

こんばんは^^ ヤケクソで意味不明なものをひとつずつ詠んでみました^^

やわらかなキミのタイミング気づかずにずっとかけてたトンボのめがね

ほらステキ見える世界がきらめくわ失くしたものはもう探さない

投稿: 西野明日香 | 2008年7月11日 (金) 01時09分

やはらかな キミのタイミング追ひ越して俺は俺だけの枝を折るのだ

やはらかな キミのタイミング鼻紙をさらつた風にバカヤラウと言ふ

どうぞよろしくお願ひします。

投稿: 酒井景二郎 | 2008年7月11日 (金) 22時40分

>一見さんも常連さんもトラネスのレンさんも

おおっ!新しい表現!これで全国の女子のハートをがっつり掴んだ事は間違いないですね!


さて。付け句です。

①やわらかな キミのタイミングのせいで「おはよ」のキスをずーっとしていた


②ほらステキ 見える世界がきらめくわ あなたと別れてホントによかった


素敵な夏になりますように!
どうぞ宜しくお願いします。

投稿: さかいたつろう | 2008年7月13日 (日) 19時59分

ご紹介、ありがとうございます。
(書き込み遅くなりまして、すみませんー)
Perfumeと並べていただいて、光栄です。

「うたたね」イベント(2日目)行ってきました。
岡本さんの短歌も読まれてましたよ。
またなにかのイベント(クラス会?)でお会いできますように。


投稿: is | 2008年7月13日 (日) 20時25分

こんばんは(^^)
金曜日のMステにPerfume出てましたね!
シングルが週間1位とか。うれし泣きしてましたね。
TVでちゃんと歌っているのを初めて見ました。
踊りが凄く難しそうだけど綺麗に揃っていて可愛いですね。

でも、今回の付け句募集記事で、僕は伊勢谷さんの歌集が確実に欲しくなりました!

さて、がんばって3首ずつ詠んでみましたので投稿していきます。


やわらかなキミのタイミング知りたくて辿ってゆけばキミのくちびる

やわらかなキミのタイミング気付けずにキミに触れそこなって真夜中

やわらかなキミのタイミングわからずにひとりで楽しくなってゴメンね


ほらステキ見える世界がきらめくわ君に出会って五秒後の空

ほらステキ見える世界がきらめくわあなたのいない夕暮れの赤

ほらステキ見える世界がきらめくわ君と迎える始まりの朝

最近題詠をサボり気味なので、そろそろ気を引き締めねば…と思っております。

投稿: イツキ | 2008年7月14日 (月) 20時11分

皆さん投稿ありがとうございます。
作品に関するコメントは後日。
ネタ切れを防ぐため(笑)

西野明日香さん。

精力的に詠まれてますね、blog拝見してますよ!

酒井景二郎さん。

Perfumeの曲の中でなにが好きですか?

さかいたつろうさん。

NANAファンもいずれ短歌に引きずり込みます。ビーチフットボール界はお願いします(笑)

isさん。

こんな紹介の仕方は、自分以外だれもやらないでしょうね(笑)
また、お会いしましょう!

イツキさん。

最近妻(このブログも知らない)にPerfumeファンということがばれて嵐の予感!
平熱ボタン、お小遣い貯めてぜひ。

それでは、引き続き投稿をお願いいたします。


投稿: 岡本雅哉 | 2008年7月15日 (火) 09時46分

お訊ねの件については、私のブログにエントリーを書き、トラックバックをお送りしてみました。とりあへずご聯絡迄。

投稿: 酒井景二郎 | 2008年7月16日 (水) 01時56分

さあ~、ラストスパートですよ~!


やわらかなキミのタイミング寝ころんだ勢いだけでは図りかねます

やわらかなキミのタイミングいやこれは田村亮子に他ならないな

ほらステキ 見える世界がきらめくわコップの水を浴びたメガネで

ほらステキ 見える世界がきらめくわキッチュな飴のセロファン越しに

ほらステキ 見える世界がきらめくわ線香花火がなんでこんなに?

投稿: 岡本雅哉 | 2008年7月30日 (水) 16時24分

何とか、滑り込みました!

やわらかな君のタイミング外すには忍者のようにレシートを出せ

やわらかな君のタイミング納豆の糸がネバネバしなくなるまで


ほらステキ 見える世界がきらめくわ一年分の指輪をちょうだい

ほらステキ 見える世界がきらめくわエッフェル塔の電気を消して


ほらステキ 見える世界がきらめくわ手を伸ばしてももう届かない


よろしくお願いします。

投稿: 伊藤なつと | 2008年7月30日 (水) 22時27分

はじめまして、お邪魔します。ろくもじです。
名指しでお誘いいただきありがとうございます(笑)


やわらかなキミのタイミングを逃した プリーツスカートがくるりまわる

やわらかなキミのタイミング ジャスト5秒で目尻を下げて僕を見つめる

ほらステキ 見える世界がきらめくわ メガネ越しには得られないキミ

「ほらステキ 見える世界がきらめくわ」 キミは泣いても泣かないんだね


ぎりぎりの投稿ですみません;
どうぞよろしくお願いします。

投稿: ろくもじ | 2008年7月31日 (木) 19時47分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: “Perfume”で付け句!第三弾「love the world」(祝!発売)編:

» 大人氣「Perfume」を聽いてみる。 [F.S.D.]
岡本雅哉さんから「Perfumeの曲の中でなにが好きですか?」といふお訊ねです。實を言ふと私は、Perfumeの熱狂的なファンといふ譯ではないのですから、やや口幅つたい感じになることをあらかじめ了承していただいた上で、私が個人的に好きな曲をとりあげてみます。 まづはなんと言つても「エレクトロ・ワールド」。壮大な構想もさること乍ら「エレクトロ」と付いてゐさへすれば大抵は氣に入る私です(スクーデリア・エレクトロとか)。テクノ的にピコる精神大爆發の「リニアモーターガール」も捨て難い。「スウィートドーナッ... [続きを読む]

受信: 2008年7月16日 (水) 01時54分

« ……。 | トップページ | 082:研(岡本雅哉) »